HUAWEI WATCH GT 5には、ストレス状態を自動的に計測し、変化があると通知で知らせてくれる機能があります。ストレスを感じている時は呼吸エクササイズで気持ちを落ち着けるなど、自分のメンタルを健康に保つサポートに役立ちます。
○「情緒」アプリの使い方
HUAWEI WATCH GT 5の「情緒」を開くと、現在の感情の状態はストレス状態が表示されます。これはバイタルデータなどをもとに自動的に計測されます。
WATCH上で表示されるのは当日の計測値のみです。過去の記録なiPhoneの「HUAWEI ヘルスケア」アプリで確認できます。
○「感情の状態」の通知と、通知の設定
「感情の状態」に変化があると、通知が届きます。通知内容がその時の自分の感覚と異なっているようなら、下記の手順で変更できます。
また、この通知が不要な場合はオフにできます。
○「呼吸エクササイズ」の使い方
「情緒」アプリや通知の画面を右から左へスワイプすると「呼吸エクササイズ」が表示されます。タップすると呼吸エクササイズが開始され、表示とWATCHの振動で「吸う・止める・吐く」のタイミングをガイドしてくれます。
○呼吸のペースと時間をカスタマイズ
呼吸エクササイズの継続時間や呼吸のペースを変更したい場合は「呼吸エクササイズ」アプリで設定できます。
○ストレッチや運動をする
よりアクティブに気分転換したい場合は、上記の画面から「ワークアウト」アプリへ移動し、ストレッチやワークアウトを始められます。
その場で軽く体をほぐすなら、「コースと計画」→「フィットネスコース」の「ルーチンストレッチ」がおすすめです。
笠井美史乃 かさいよしの アプリ、サービス、マーケティングなど、IT・ビジネス分野で取材・執筆・編集を行う。マイナビニュースでは2013年開始の連載「iPhone 基本の『き』」をはじめ、iPhone・iPad・Apple WatchなどAppleデバイスのハウツーやレビューを担当。雑誌「Web Designing」「Mac Fan」、その他企業オウンドメディアなどで執筆中。 この著者の記事一覧はこちら