ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」のVライバーが、「スーパー野田ゲーMAKER」のゲームキャラクターとして、8月4日のアップデートより実装された。

イベントで入賞したVライバーがゲームキャラクターに


「17LIVE」では、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルが超おもしろ総監督を務める『野田ゲー』シリーズとの初の取り組みとして、今年の5月にイベント『日本最大級インディーゲームの祭典! BitSummit ×17LIVE PRアンバサダーになろうsupported by スーパー野田ゲーMAKER』を実施。


このイベントで入賞したVライバーの「炎虎がる(えんこ がる)」、「村雨哀(むらさめ あい)」、「日和むう(ひより むう)」、「海月ゆの(みづき ゆの)」、「結月さみぃ(ゆづき さみぃ)」の5名が、8月4日のアップデートにてゲームキャラクターとして実装されることとなった。

Vライバーがゲームキャラクターとして「スーパー野田ゲーMAKER」に実装されるのは今回が初めて。なお、本日実装される5名のイチナナVライバーのキャラクターについては、「スーパー野田ゲーMAKER」の「エディット機能」内に反映される予定だという。

【編集部MEMO】
「スーパー野田ゲーMAKER」は、野田クリスタルが超おもしろ総監督を務める『野田ゲー』シリーズの第3弾となるゲームで、搭載されている野田ゲー生成システム「野田AI」を活用することで誰でも簡単にゲームを作ることができる。「野田AI」からの質問に沿って、制作したいゲームのジャンルや世界観、好みのプレイスタイルなどを選択して多様なゲームを作成できるほか、「エディット機能」を使うことでさらに詳細のパーツやパーツの役割、操作性、レイアウトなどを設定することができ、プレイヤーの自由な発想でバラエティ豊かなゲームを無限に生み出すことが可能だ。
編集部おすすめ