ローソンは、洋菓子ブランド「シーキューブ」とコラボレーションしたティラミススイーツ4品を、8月19日より販売しています。
シーキューブは、ティラミスや焼きティラミスを代表商品とするスイーツブランド。
今回は、「ティラミスどらもっち」(246円)、「くちどけティラミスクレープ」(324円)、「ティラミスクッキーシュー」(248円)、「ティラミスコーヒーゼリー」(329円)の、全4品をレポートしていきます!
○◼︎ティラミスどらもっち
人気和スイーツ「どらもっち」が、「ティラミスどらもっち」(246円)になって登場! もっちり食感が特徴の皮は、チョコの生地で作られています。
中には、ほろ苦いコーヒーペーストがとろ~り。黒糖を彷彿とさせる風味やコクのある濃厚な甘さがクセになります。北海道産マスカルポーネをブレンドしたチーズクリームが爽やかで、もちもちのティラミスを食べているかのようです。新感覚の洋風どら焼きで、食べ応え抜群でした!
○◼︎くちどけティラミスクレープ
開封すると同時に、コーヒーの香りがふわっと漂う「くちどけティラミスクレープ」(324円)。ワンハンドでパクッと食べられますが、中身のクリームはとても柔らかく繊細なので、ご注意を!
クレープ生地の中にはホイップクリームがぎっしりと包まれています。ひと口食べると、カリカリ、シャリシャリとしたアーモンドクランチの食感に驚きました! コーヒーシロップがじゅわっと染み込んだココアスポンジも入っていて、ひと口食べるごとにぜいたくな味わいが広がります。
ボリューム満点のビジュアルですが、たっぷり入ったマスカルポーネ入りホイップクリーム、ミルクホイップは、さっぱりとなめらかな口溶けで最後まで食べ飽きません。
○◼︎ティラミスクッキーシュー
「ティラミスクッキーシュー」(248円)は、バター風味を効かせたクッキーシュー生地が特徴です。
ガブっとひと口頬ばると、中にはシャリシャリ食感のコーヒーシュガーチップが入っていました! コーヒーシロップが染み込んだケーキ生地はほろ苦く、マスカルポーネ入りホイップクリームやティラミスクリームの濃厚な甘さとマッチしていて上品な味わいです。
○◼︎ティラミスコーヒーゼリー
ココアパウダーが表面にまぶされ、ティラミスが丸ごとカップにおさまっているかのような見た目の「ティラミスコーヒーゼリー」(329円)。暑い日は特に、冷たいゼリーに手が伸びますよね。
ひと口すくってみると、大きさの異なるコーヒーとミルクの2種類のゼリーが! つるんとなめらかな食感に、カフェラテソースとティラミスクリームが絡み、一緒に食べるとティラミスの味わいが口いっぱいに広がります。
コーヒーゼリーのほろ苦さが全体の甘さを引き締めていて、後味まで満足感たっぷりです。暑い日にもくどくない大人のスイーツといった印象でした。
新作4品は、濃厚な味わいに思わず笑顔になる大人スイーツでした。コーヒーのほろ苦さと共に、ホイップクリームの甘さをたっぷり楽しめるラインナップなので、ぜひ食べ比べを楽しんでみてはいかがでしょうか?