不二家は9月17日、新業態店舗「不二家 銀座」を西武池袋本店(東京都豊島区)にオープンする。

「不二家 銀座六丁目店」(大正12年)から始まった不二家と銀座の関係は長い歴史を持つ。
銀座は、1950年(昭和25年)に同社キャラクターのペコちゃんが店頭に初めて登場した、ペコちゃん誕生の地でもある。大正、昭和、平成、令和と、それぞれの時代において、不二家は銀座の街とともに歩んできた。そんなゆかりの深い「銀座」と不二家のつながりを表現した新業態店舗を、リニューアルオープンする西武池袋本店に出店する。

テーマは、「いつもの、とくべつ」。一人ひとりが"日常の中のささやかな特別"を感じられるような商品ラインアップを展開する。

○厨房室で仕上げる作り立てスイーツ

厨房室で仕上げる作り立てスイーツ「ポケットショートケーキ」(各540円)は、ワンハンドで気軽に食べられるポケットサイズのショートケーキ。可愛らしいペコちゃんの焼印がポイント。フレーバーは、苺・フルーツ・モンブランの他、オープニング限定でシャインマスカット&ナガノパープルを用意している(数量限定のため無くなり次第終了)。

○昔懐かしいレトロスイーツが登場

昭和を連想させるレトロ可愛いスイーツが登場する。発売から今年で103年を迎える「オリジナル三角ショートケーキ」(734円)の他、1990年代のレシピに基づいて仕上げた「復刻オリジナルチーズケーキ」(518円)や「復刻モンブラン」(626円)、不二家洋菓子店で販売していた「サヴァラン」(583円)など、昭和の時代を感じさせるレトロスイーツを取り揃えた。

○手土産にもぴったりなギフト商品

ギフト商品も用意している。「ペコサブレサンド」(6個入2,300円、12個入4,500円、単品350円)は、ペコちゃんの顔をかたどったサブレに濃厚な風味のクリームをサンドした商品。
味は練乳を使用したミルキーのほか、あまおう苺、レーズンの3種類。バラ売りのほか、オリジナルデザインのBOXに詰め合わせた、6個入・12個入を用意している。

「銀座ペコちゃんカステラ焼き」(6個入2,000円、12個入4,000円)は、ペコちゃんの顔をかたどった生地にクリームが入ったカステラ焼き。味はカスタードとチョコの2種類。オリジナルデザインのBOXに詰め合わせた、6個入・12個入を用意している。

「milkyクッキー(埼玉西武ライオンズコラボデザイン)」 (1,000円)は、埼玉西武ライオンズのユニフォームを着用したペコちゃんと球団公式マスコットであるレオとライナ、選手たちのイラストが入った化粧箱に、ミルキー味のクッキーを5枚詰め合わせた商品。ペコちゃん風に舌を出した埼玉西武ライオンズの選手たちが描かれたステッカー(全12種)がランダムで1枚封入されている。数量限定のため、無くなり次第終了となる。

○オープン企画

開店を記念し、限定商品や福袋の販売、プレゼントキャンペーンを実施する。

開店記念限定商品「アニバーサリーバトンケーキ(シャインマスカット&ナガノパープル)」(2,160円)は、スポンジにシャンテリークリームとマスカットソースを重ね、上面にはシャインマスカットとナガノパープルを贅沢に飾った秋の限定バトンケーキ。販売期間は9月17日~23日、26日~28日。各日20個限定となる。


「FUJIYA GINZA Happy Bag」(5,500円)は、卓上ペコちゃん人形とマルシェバッグ、デリシャスパイ(8包入)、復刻手提げミルキーを詰め合わせた福袋。9月21日まで、各日30個限定発売となる。

「ペコちゃん75周年 HAPPY BAG」(3,900円)には、ミニ首振りペコちゃん人形、75周年デザインのペコちゃんバッグ、横型おでかけクリアポーチ(スマイルマーク)または おでかけクリアポーチ(LOOK)、ホームパイ、スーパーハイウェイ(銀座窯出しチーズケーキ)、スーパーハイウェイ(銀座窯出しフィナンシェ)、7粒ミルキーを詰め合わせた。数量限定のため、無くなり次第終了となる。

さらに、税込2,280円以上の購入で「オリジナルエコバッグ」をプレゼントする。こちらも数量限定のため、なくなり次第終了となる。
編集部おすすめ