東京食肉市場協会は10月18日・19日、「東京食肉市場まつり2025」を東京都中央卸売市場食肉市場(東京都港区)で開催する。

東京食肉市場まつりは、国内産の牛肉・豚肉の消費拡大と、市場の存在についての認知と役割の理解促進、"ブランド牛は、おいしくて安心"のイメージ確立を目的に、市場を年に一度だけ特別に開放し、開催するお肉のフェスティバル。
今年で44回目の開催となる。

今回の推奨銘柄牛は、鹿児島県の「鹿児島黒牛」。当日は、鹿児島黒牛の無料試食と特別販売を目玉に、鹿児島県の物産販売の他、家族みんなで一日楽しめる盛り沢山のイベントを用意している。

開催日は10月18日・19日、時間は18日が10:00~16:00、19日は10:00~15:00まで。入場は各日とも終了時間の30分前までとなる。入場料は無料。
○国内産の最高級牛肉等を無料で試食

無料試食コーナーでは、10:00から「鹿児島黒牛しゃぶしゃぶ」と「かごしま黒豚しゃぶしゃぶ」、13:00から「モツ煮込み」が提供される。試食開始時間に、試食配布コーナーにて"試食券"が数量限定で配布される。

また、「鹿児島黒牛ステーキ重」を1日600食限定で販売するキッチンカーや、「世界の屋台料理コーナー」(有料)も登場する。

○国内産の最高級牛肉・豚肉を特別価格で販売

販売コーナーでは、鹿児島黒牛をはじめ、国内産牛肉・豚肉と食肉加工品を特別価格で販売するほか、鹿児島県の特産販売・PRコーナー、都内最大の野菜市場である大田市場協会による新鮮野菜の販売や、革製品及び革小物、輸入食品の販売も行われる。

○一日中楽しめるイベント満載

ステージイベントとして、18日10:10から開会式が行われる。「鹿児島県PRコーナー」では、18日に元サッカー日本代表の前園真聖氏、19日に北京五輪メダリストの宮下純一氏をゲストに迎え、それぞれ2回のステージを予定している。


さらに、"肉の求道者"小池克臣氏による「肉バカ 小池の和牛大学」トークショー(18日14:00~、19日13:00~)、「大井権現太鼓」(18日11:00~、19日11:40~)、「銘柄豚 PRコーナー」(18日13:00~、19日14:00~)、「クイズ ミート・ザ・Q」(18日15:00~、19日10:30~)も開催される。

センタービル6階では、「お肉の情報館」にて、おいしいお肉が食べられるまでの芝浦と場や食肉市場のシステムが学べるほか、「芝浦食肉衛生検査所コーナー」では、お肉を安全に食べるためのミニ講習会を実施する。

また、市場内での3,000円ごとの買い物でスクラッチカードを配布し、品川駅港南口ふれあい広場で「お楽しみ抽選&駐車券サービス」を行う。抽選により「鹿児島黒牛・鹿児島黒豚」選べるギフトカード(10,000円)や、「鹿児島県産新米5kg」などの賞品が当たる。また、品川インターシティ地下パーキング1時間分無料券を進呈(1台につき1枚)する。
編集部おすすめ