通信カラオケ・JOYSOUNDは、KAWAII LAB.とタッグを組み、アイドルグループのFRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETとのコラボ企画を展開。また、オリジナルグッズが当たるキャンペーンを実施している。


まず、今年7月に開催されたミュージック・カルチャーフェス『ASOBISYSTEM 18th Anniversary ASOBIEXPO 2025』から6曲のLIVE映像をカラオケ配信。CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」「絶対きゃんちゅー宣言っ!」、SWEET STEADY「Call me,Tell me」「SWEET BLOOM」、CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」「ひたむきシンデレラ!」を、アーティスト本人の歌声入りの共演気分で歌える。加えて、ミュージックビデオを背景に歌える「本人映像カラオケ」も配信されている。

映像コンテンツ「みるハコ」では、KAWAII LAB.所属の各グループの人気曲をピックアップした「ぜーんぶまとめて・ミュージックビデオメドレー」が登場。CANDY TUNEは「倍倍FIGHT!」、SWEET STEADYは「ダイヤモンドデイズ」などの盛り上がるナンバーを、公式ミュージックビデオ・歌詞付きで配信していく。今後は、FRUITS ZIPPERやCUTIE STREETの配信も予定されている。

サビだけ歌って盛り上がれる「サビカラ」を歌って気軽に参加できるキャンペーンも。アプリ「キョクナビJOYSOUND」(無料)を使用し、課題曲を選曲した後、その場でスマートフォンに表示されるスピードくじで、KAWAII LAB.×JOYSOUND オリジナル待ち受け画像(全4種ランダム)がもれなく当たる。さらに、「うたスキ」(登録無料)にログインの上、課題曲を全曲歌唱し、応募フォームより応募した人の中から抽選で総勢30人に、KAWAII LAB.×JOYSOUND オリジナルQUOカード(1,000円分)がプレゼントされる。プレゼントキャンペーンは、12月31日まで開催される。

【編集部MEMO】
KAWAII LAB.は、ASOBISYSTEMが2022年に立ち上げたアイドルプロジェクト。拠点とする原宿カルチャーを起点に「原宿から世界へ、“NEW KAWAII”を発信する」を標榜し、日本のアイドル文化をグローバルに届けることを目的とする。
総合プロデューサーはモデル/タレントの木村ミサ(元・MUSUBIZMリーダー)。現在の所属グループはFRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET。
編集部おすすめ