高寺は好調な打撃でアピールを続けている(C)産経新聞社
藤川阪神で若虎の勢いが注目されている。
まず筆頭は前川右京。
【動画】ロマンしか感じない!育成ドラ1工藤が見せた圧巻ピッチング
そして前川に次ぐ、打率4割と勢いを示しているのが高卒5年目シーズンとなる高寺望夢だ。ここまでオープン戦4試合を消化し、15打数6安打の打率4割、2二塁打を含み、打点5とアピールを続けている。
7日の試合では「5番・一塁」として先発出場。初回二死走者なしの場面で迎えた第1打席は東の外角低めのカーブをセンターへ運びヒットを記録すると、さらに見せ場は3回にやってきた。
2番手の松本凌人から一死満塁の好機に逆方向のレフト線へ運び、2点適時打をマーク。甲子園を訪れた阪神ファンを喜ばせた。この日は4打数2安打2打点とマルチ安打を記録した。
昨年は1軍出場こそなかったが、ウエスタン・リーグでは123試合に出場、リーグトップの124安打をマークと打撃センスの非凡さは知られていた。
今春のキャンプは藤川監督の指令により、内外野にチャレンジ。オープン戦でもここまで、中堅、三塁、一塁と様々なポジションに挑戦、貪欲に出場機会をうかがう。
2020年ドラフト7位入団。
高寺の快進撃には阪神ファンの間からも「前川、高寺と近未来のチームが楽しみすぎる!」「高寺ずっと、打撃えぐい」「今年は台風の目になる」と期待が高まっている。
プロ5年目にして、ブレイクを果たすか。今後もオープン戦のアピール、開幕1軍への道が注目されそうだ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]