世界で活躍するアスリートのコンディショニングやトレーニングをサポートしている、スポーツトレーナーに、体力に自信がない方、初心者や運動が苦手な方でも簡単にできるトレーニングを伺いました。

部位別にご紹介しますので、ぜひ日常に取り入れてください。

【関連記事】筋トレ歴30年の「筋トレ博士」が伝授!腹筋をバキバキに割るならこれ!

O脚

憧れのほっそりした真っすぐな脚を手に入れるためにできる、超簡単トレーニングです。すき間時間に、ぜひチャレンジしてみてください!

□Step.1

両脚をぴったりとくっつけた状態で、真っすぐに立つ。

超簡単!お悩み解決・部位別トレーニング O脚編②の画像はこちら >>

□Step.2

股関節と膝をゆっくりと開く。足の裏は床から離れないように、足首はひっついたままの状態をキープしましょう。

超簡単!お悩み解決・部位別トレーニング O脚編②

□Step.3

元の位置に戻す。10回を目安に行ないましょう。

超簡単!お悩み解決・部位別トレーニング O脚編②

―ポイント―

背中は丸まらないように、上半身は真っすぐの姿勢をキープしましょう。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

スポーツトレーナー 堤 由輔(つつみ・ゆうすけ)

超簡単!お悩み解決・部位別トレーニング O脚編②
堤 由輔

コンディショニング、トレーニング、リハビリ、機能解剖学や栄養学など、幅広い知識を持ち、国際大会への帯同実績もある。また、肩凝り腰痛など、慢性的な不調を改善する施術も得意としている。

日本体育協会公認アスレティックトレーナー
TPI認定ゴルフフィットネストレーナー
JGFO認定ゴルフフィットネストレーナー
EBFA公認ベアフットリハビリスペシャリスト
IHTA認定メディカルトレーナー
食アスリートジュニアインストラクター

編集部おすすめ