テレビアニメ『鬼滅の刃』と東映太秦映画村がコラボレーションしたイベントの第3弾「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」が、7月23日(土)から期間限定で開催されることが決まった。
■遊郭編の世界のようなセットが!
今回開催が決まった「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」は、テレビアニメ『鬼滅の刃』遊郭編の舞台にちなみ、映画村のオープンセット“遊郭”をメインに開催されるイベント。
劇中の印象的なシーンをキャラクターごとに掘り下げて再現したフォトスポットやアニメの場面写真などが楽しめる。室内で体を動かせる展示もみどころだという。
イベント限定の描き下ろしイラストは、夏らしくうちわを持った竈門炭治郎・竈門禰豆子・我妻善逸善逸・嘴平伊之助・宇髄天元の5人。京都の花街で夏のあいさつとして配る名入りの「京丸うちわ」を持った京都らしいイラストで、本イラストを使用したグッズも豊富に展開する。
また、映画村以外でも、京都市内を走る路面電車・嵐電では、『鬼滅の刃』がジャックしたコラボ電車が走行。キャラクターをイメージしたコラボメニューや京都の街中をめぐるスタンプラリーの開催も予定している。イベント詳細は、後日発表される。
※禰豆子の禰は「ネに爾」が正式表記
【「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」概要】
日程:7月23日(土)~10月17日(月)
場所:東映太秦映画村、嵐電・四条大宮駅&嵐山駅ほか