ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、5月16日(火)に、「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」「ターミネーター 2:3‐D」「バックドラフト」の計3つの人気アトラクションの運営終了決定を発表。これに際し、「ターミネーター 2:3‐D」の人気キャラクター“綾小路麗華”の今後を案じるファンが続出し、Twitterでは「スパイダーマン」に次いで、「綾小路麗華」が日本のトレンドランキング2位に入るほど話題になっている。

今回クランクイン!トレンドでは、パークを運営する合同会社ユー・エス・ジェイの広報担当に取材を行い、その真相を聞いた。

■SNSでも悲しみの声

 今回終了が発表された「ターミネーター 2:3‐D」は、超立体映像とライブで『ターミネーター』の世界が現実に侵食してくるというシアタータイプのアトラクション。

 2001年のパーク開園当初からある老舗のアトラクションで、ナビゲーターを務める、サイバーダイン社の綾小路麗華による毒舌全開の前説も名物となっていた。

 コロナ禍で本アトラクションは休止となっていたが、綾小路麗華の人気はアトラクション内に留まらず、2022年8月に東京・渋谷で行われた「ぶっとびツアーガチャ@SHIBUYA」というイベントに登場したり、同年11月から期間限定で彼女が主役を務めるミッション・ラリー「綾小路麗華からの挑戦状」が行われたりするなど、“ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの顔”として大活躍。

 それゆえに今回の「ターミネーター 2:3‐D」終了を受け、SNSでは「もう綾小路麗華様も見られないのか…」「綾小路麗華さんもクビ?」「綾小路麗華と会えへんくなるのほんまに悲しくて無理」と悲しみの声にあふれ、日本のTwitterトレンド2位にランクインするほど衝撃を与えた。

 今後、綾小路麗華サマは一体どうなってしまうのか…。合同会社ユー・エス・ジェイの広報担当に取材をしたところ、「今後については検討中」とコメントが。

 SNSにあふれるたくさんの愛の声は同社にしっかり届いているほか、これまでも「ターミネーター 2:3‐D」を飛び出して活躍してきたことを考慮し、綾小路麗華の今後については、これからじっくり検討していくということだ。綾小路麗華と再会できる可能性はゼロではないということで、いつの日か「心配性ね」と愛あるおしかりを受けられる日が来ることを期待したい。

編集部おすすめ