東京ディズニーシーに6月6日(木)に新たに誕生するテーマポート「ファンタジースプリングス」。ロストリバーデルタとアラビアンコーストの間にできる新しい道を進んだ場所に位置する同テーマポートは、ディズニー映画を題材とした3つのエリアである「フローズンキングダム」(『アナと雪の女王』をテーマとしたエリア)、「ラプンツェルの森」(『塔の上のラプンツェル』をテーマとしたエリア)、「ピーターパンのネバーランド」(『ピーター・パン』をテーマとしたエリア)と、1つのディズニーホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」で機成される。
■「いつまでも…のままで」
「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」は、ロストキッズの一員となったゲストが、ピーターパンやティンカーベルとともに、フック船長と海賊たちからジョンを救出する、ネバーランドを舞台にした壮大な冒険の旅を体験できるアトラクション。
ピーターパンからフック船長と海賊たちにジョンが誘拐されたことを知らされたゲストは、1台あたり12人乗りのボートに乗り込み冒険へと出発する。身長制限があり102cm以上だと乗車可能だ。
「洞窟」「ジャングル」「隠れ家(プレショー)」を通って乗り場へ。プレショー終了後、1人につき1つゴーグルが渡される。
ゲストは船着き場で、ロストキッズが海賊船を模して造ったボートへ。映画でもおなじみの「リーダーにつづけ」の曲とともに、ロストキッズの「みんなもあとについてきて」の掛け声のもとゲストの乗ったボートはジャングルの中を進む。途中、ワニのチクタクという時計の音も聞こえてきて…。
それから、ピーターパンとティンカーベルが飛んでくると、ピーターパンは、ゲストの乗ったボートに妖精の粉をふりかけるようティンカーベルに伝える。ティンカーベルが回転して妖精の粉をゲストのボートにふりかけると、ボートは魔法のようにキラキラと輝き、空中に舞い上がって空を飛ぶ。
ウェンディは入り江の真ん中にある岩の上に立ち、周りには人魚たちが泳いでいる。ピーターパンはティンカーベルに、ウェンディが空を飛ぶのを手伝ってくれるように頼む。ティンカーベルがウェンディに妖精の粉をふりかけると、ウェンディは空中に舞い上がり、ピーターパンと手を取り合って飛び立った。
楽しい音楽とともに、先住民が踊っている影が岩壁に映っているのが見えると、タイガー・リリーとマイケルが太鼓の上で踊っているのが見える。ピーターパンがティンカーベルをマイケルのもとへ送ると、ティンカーベルはマイケルに妖精の粉をふりかけ、マイケルは空中に舞い上がる。
フック船長の乗った海賊船を見つけると、海賊たちとの戦いがスタート。ゲストのボートも船に接近し、急降下をして海賊を倒す。ロストキッズと海賊たちも交戦。ウェンディが縛られているジョンのロープをを切り裂き救出。
そして「きみもとべるよ!」の曲が流れると、ボートは上昇し雲の上を飛び、ロンドンへ。ウェンディはビッグ・ベンを見つけ、時計に向かってみんなを先導する。ウェンディ、マイケル、ジョン、ピーターパン、ティンカーベルは、ビッグ・ベンの周りを飛び回ったあと、ボートもピーターパンたちを追うように雲の中を飛び回りながら進んでいく。
目の前にビッグ・ベン、そして眼下にはロンドンの街が広がる中、月を背景にしたピーターパンたちの影と、彼らが直滑降でダイブする様子が見えた。ウェンディたちがロンドンの家に到着すると、犬のナナが子どもたちを出迎える。ウェンディたちがボートに向かって、さようならと手を振る。
「右から2番目の星」の曲が流れる中、輝く2番目の星に向かってボートは加速。魔法がかった虹が現れると、眼下にはネバーランドの景色が広がる。ピーターパンに続いてジャングルを流れる川まで飛んで行き、ボートは着水。ボートがボートハウスに近づくと、ロストキッズが海賊たちからの戦利品をボートハウスに吊り上げていた。ピーターパンとティンカーベルが現れ、ピーターパンは「いつまでも子どものままでいてね!」とゲストに伝えた。
さまざまなキャラクターと出会いながら、迫力満点の戦いも見られる本アトラクション。ネバーランドでの壮大な冒険の旅は忘れられない旅になるはずだ。
【「ファンタジースプリングス」概要】
オープン日:6月6日(木)