「セブンイレブン」は、オリジナルグッズと電⼦クーポンがセットになった「セブンイレブン 福袋2025」を発売。11⽉25⽇(月)の14時00分から、セブンネットショッピングで予約受付をスタートさせる。
■こだわりのクセがすごいw
今回発売される「セブンイレブン 福袋2025」は、4つのオリジナルグッズと電子クーポンがセットになった商品。3630円で、合計3108円引き相当の電子クーポンとグッズが付いてくるので、オトクなセット内容となっている。
まずは大きな「トートバッグ」から紹介。「セブンイレブン」のレジ袋風デザインを施したトートバッグで、34リットルとかなりの大容量。2リットルペットボトルは余裕で入るサイズ感のため、買い物だけでなくアウトドアなどでも使いやすい仕様となっている。ちなみに、商品左下には「2025-01-01-SEJ」「34L・HNY」と書かれているのだが、「2025年1月1日-セブン−イレブンジャパン」「34L(容量)・ハッピーニューイヤー」という意味があるそう。またグループの再編に伴って会社の名前が「︎セブン&アイ・ホールディングス」から「セブン−イレブン・コーポレーション」に変更される予定のため、現状のロゴ商品はレアアイテムになるかもしれないという。「セブンイレブン」ファンは要チェックだ。
また筆者が個人的にお気に入りなのが、「セブンイレブン」のチケットケースをモチーフにしたファイル。ライブ、舞台、展覧会などのため、「セブンイレブン」のチケット発券にはお世話になった経験しかないので、このグッズ化は思わず笑ってしまった。
また再現度に全ふりしてしまったため、本福袋関係者すら「“入れやすくはない”ポーチ」と言い切ってしまったのが「シリコンポーチ」。「利便性よりも忠実に再現することを意識しました」ということで、「確かに」という使用感。ただ、置くだけで“セブン感”がぶわっと出るのは間違いなく、自室に「セブンイレブン」要素を出したい人には超絶オススメとなっている。また、アクリルスタンドなどにピッタリのサイズ感なので、推し活中に一笑いほしい人はぜひ試してみて。
最後は、これからの季節にうれしいm「セブンイレブン」のロゴを使用した「キルトブランケット」。裏起毛仕上げで家や職場でも使いやすいデザインが特徴だ。カラーリングは「セブンイレブン」の入口のマットをイメージしているのだとか! さりげない「セブンイレブン」愛のアピールにはもってこいのアイテムだ。
ちなみに、電子クーポンの対象はセブンカフェ各種、税抜300円以下のおにぎり・寿司、スイーツ各種、サンドイッチ・ロール各種。合計3108円引き相当となっている。
数量限定のため、予定数量に達した場合、早期に予約終了する場合があるとのこと。