11人組グローバルボーイズグループのINIの池崎理人、後藤威尊、西洸人が、米フロリダ州ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにある2つのウォーター・パークをレポートする動画が、8月29日(金)に、ディズニー公式YouTubeで公開された。

■体を張ってパワフルにレポート

 これまで、Kevin’s English Roomがナビゲートするウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの4つのテーマパークの紹介動画や、風間俊介と浅倉大介出演のディズニー直営ホテル全紹介の動画を配信してきたディズニー公式YouTube。

「ウォーターパークについても詳しく知りたい」という要望に応えて、本動画が公開された。

 今回三人が案内するのは、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内にあるディズニー・ブリザード・ビーチと、ディズニー・タイフーン・ラグーン。

 ディズニー・ブリザード・ビーチは、スキーリゾートの雪が太陽の熱で溶け出してできた、世界最速級のウォータースライダーがあるウォーターパーク。

 ディズニー・タイフーン・ラグーンは、南太平洋の小さな島を台風が襲い、船が難破してできたウォーターパークで、北米最大級のサーフプールを有する。

 動画では、基本情報をはじめ、絶叫系ウォータースライダーから癒し系の流れるプールなどのアトラクションの数々、そしてショップやフードまで、三人が体を張ってパワフルにレポート。

 加えて、ディズニー・タイフーン・ラグーンで夏の期間実施している特別イベント「H2Oグロー・アフター・アワー」も詳しく紹介している。

 動画は約1時間20分にものぼる大ボリュームで、「濃い2日間だった」「テーマパークの楽しみ方の概念が変わった」と三人は大満足の様子だった。

※池崎理人の「崎」は「たつさき」が正式表記

編集部おすすめ