ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2021年2月4日(木)にオープンする新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のエリアマップを公開。あわせて、フードやグッズなどレストラン&ショップ詳細もお披露目となった。
パーク初の多層式エリアである「スーパー・ニンテンドー・ワールド」では、既出の『マリオカート』のライド・アトラクションをはじめ、アクティビティやショッピング、飲食体験を楽しむことが可能。
今回初公開になるエリアマップでは、ピーチ城やクッパ城、マウント・ビーンポールなどのシンボルに加え、ショップ、レストランの詳細などが確認できる。
■ハンバーガーやケーキが登場!
エリア内には、ゲームでおなじみのキノピオハウスをレストランにした「キノピオ・カフェ」を設置。
本パーク最大の座席数を誇るレストランで、「マリオ・バーガー ~ベーコン&チーズ~」や、「ハテナブロック・ティラミス」など、多種多様なメニューを楽しめる。本パーク限定のオリジナルキャラクター、シェフキノピオにも会えるそうだ。
■充実した品揃えのショップも
また、土管の入口が印象的なショップ「ワンナップ・ファクトリー」もオープン予定。店舗内ではマリオやルイージをはじめ、ヨッシー、キノピオ、さらにはクッパ、クリボーなど、さまざまなキャラクターのなりきりグッズが充実しているほか、任天堂の開発チームが企画・開発を手掛けた「トコトコマリオ」が本店舗にて世界で初めて販売される。
「キノコ王国のおもちゃ工場」というコンセプトの、歯車やメーター、ベルトコンベアなど、工場をイメージさせる店内装飾にも注目だ。
そのほか、マルオやルイージと会話を楽しむことができる「ミート&グリート」という世界でここだけの体験も実施予定。会話は、本パーク内で販売される「パワーアップバンド」と連動する。
【「スーパー・ニンテンドー・ワールド」概要】
開業日:2021年2月4日(木)
(C)Nintendo