今話題の「スターバックス」が販売する「47JIMOTO フラペチーノ」。47都道府県それぞれのパートナー(従業員)が考案したフラペチーノで、地元愛にあふれたメニューがそろっています。
■なぜ“みたらし団子”?
「千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ」は、ホワイトチョコレート風味のシロップをベースに千葉県産の醤油を使用したみたらしソースとコーヒーを合わせたフラペチーノ。「We have“つなげるちから”ありのままの千葉が好き」をテーマに誕生したそうです。
千葉と言えば“落花生”だと思っていたのですが、なぜ“みたらし団子”? と最初は疑問に。店内のPOPには「千葉県は醤油の生産量が日本一!」と説明があり、納得したのと同時に、斜め上のメニューを提案した千葉のバリスタに感激しました。
■香ばしさがたまらない一品
早速ストローをさして一口飲んでみると、ミルキーな優しい味わいの中にしっかりと“醤油”が! みたらしコーヒーソースが香ばしく、甘じょっぱさとほろ苦さ、さらにフラペチーノならではのシャリッとした食感が見事にマッチしていました。そして、この甘じょっぱさがクセになってゴクゴク飲んじゃいます。
また、上のホイップクリームにもみたらしソースがトッピングしてあり、すくって食べてみると口の中が“みたらし団子”に!? ふわふわのホイップクリームがみたらし団子味になった不思議な感覚で、スイーツとしても楽しめました。
全体的にくどくないので、甘いものが苦手な人にもおすすめ。絶妙なバランスが最高な「千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ」は、秒で飲み干すほどの美味しさでした。
千葉に用事があった際は、ぜひ試してみてくださいね。なお、8月3日(火)までの販売ですが、なくなり次第終了なので気になる方は早めにチェックが必要です。