宝塚歌劇団の同期で共にトップスターを務めた女優の明日海りおと望海風斗が、6月8日発売の女性グラビア週刊誌「anan」スペシャルエディション版(マガジンハウス)の表紙とセンターグラビアに、2人で登場する。
【写真】有村架純に壁ドン!? 明日海りお、“イケメンすぎる”オフショットに「カッコよすぎ」の声
明日海と望海は同じ年に宝塚歌劇団に入り、寮でも同室だったという、まさにソウルメイトとも言うべき特別な関係。
表紙を飾るのは、明日海が望海の肩に寄り添ったカット。アルカイックスマイルとも言うべき穏やかな笑みを浮かべる二人。中面のグラビアでは、男役時代をほうふつさせるような包容力全開で、お互いがお互いをバックハグするカットも掲載。前後の位置を交代して両バージョンを撮影したが、ハグする側に回ったときには男役としてのかっこよさ、ハグされる側になったときには柔らかい女性の色気が漂うという、二人の経験値と魅力が遺憾なく発揮された2ショットになった。
ロングコートの裾をはためかせ、二人が肩で風を切って歩いてくるショットも撮影。並び立った瞬間、スタジオが劇場に一変したかのような圧倒的なオーラに包まれた。現場で打ち合わせをしたわけではないのに、ポーズの決め方、歩き方が見事にシンクロ。絵のようにピタリと決まるミラクルが。クールにかっこよく決めた合間には、照れて笑いあったりじゃれ合ったり。撮影が終わってからもお互いにスマホで撮り合ってわちゃわちゃ。そんな仲のいい同期であり同志の二人。
二人のロング対談も掲載。宝塚音楽学校に入学したときのお互いのファーストインプレッションから在団時代の秘蔵エピソード、現在の稽古場での様子までたっぷり語り合った。明日海いわく「初めから“ニコイチ”扱いされてた」二人ならではの、ほぼフリートークに近い対談に。さらに、それぞれのソロインタビューでは、退団後現在に至るまでを振り返り、今回の舞台にかける思いまでを語っている。
「anan」2302号スペシャルエディションは、マガジンハウスより6月8日発売。定価730円。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


