Kis‐My‐Ft2の玉森裕太が主演するドラマ『祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録』(日本テレビ系/毎週土曜22時)の第5話(11月5日放送)に、成海璃子がゲスト出演することが発表された。極秘入院中の人気女優役を演じる。

併せて、第5話で主人公たちを指導する循環器内科医役を、高橋努が演じることも明らかとなった。

【写真】成海璃子&高橋努、『祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録』第5話にゲスト出演

 本作は、現役の医師でもある作家・知念実希人によるシリーズ累計22万部突破のベストセラー小説『祈りのカルテ』を実写化。患者の全てが書かれた“カルテ”を元に、主人公の研修医・諏訪野良太(玉森)が問題を抱えた患者たちの秘密とうそを優しく見破るハートウォーミング・ミステリーだ。

 第5話で成海が演じるのは、特別病棟のVIPルームに極秘入院中の人気女優・四十住絵理。実は入院中の沙智(豊嶋花)の姉である絵理は、指定難病である特発性拡張型心筋症を患っている。補助人工心臓装置につながれベッドから動けないため、アメリカでの心臓移植を希望している…という役どころ。

 一方、高橋は諏訪野(玉森)とみどり(池田エライザ)が第5話で訪れる循環器内科の指導医・上林晃太郎役。上林はガッツと持久力があり、後輩想いでチーム医療を大切にする、体育会系マインドの人物だ。

 成海は、自身が演じる絵理について「彼女は周囲に対してきつく当たったり、わがままな振る舞いをしているように見えたりするんですけど、その裏側にある彼女の本心や、本当はどんな人なのかが後半で明らかになってきます」と説明し、「豊嶋花さん演じる沙智ちゃんの実のお姉さんでもあるので、姉として、沙智ちゃんとどういう関わり方をするのかも、ぜひ楽しみにしていただけたらと思います」とメッセージを寄せた。

 高橋は「玉森くんも池田さんも物腰が柔らかく気さくでとても話しかけやすかったので、シーンのこと等色々話せてよかったです。ゲストでいきなり出来上がった組に入るのは簡単ではありませんが、玉森くんを初めキャストの皆さん、そしてスタッフの皆さんにとても助けられました」と振り返り、第5話について「難病を扱った話で、難しさとやりがいがあり、非常に楽しかった。苦しいシーンもありますが。
とっても良い話なので是非ご覧ください」とアピールした。

 土曜ドラマ『祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録』は、日本テレビ系にて毎週土曜22時放送。

 コメント全文は以下の通り。

<成海璃子・高橋努コメント全文>

■成海璃子(四十住絵理役)

 今回演じた絵理さんは、女優の仕事をしていて、心臓の病気を患って特別な病棟に入院している患者さんです。彼女は周囲に対してきつく当たったり、わがままな振る舞いをしているように見えたりするんですけど、その裏側にある彼女の本心や、本当はどんな人なのかが後半で明らかになってきます。

 豊嶋花さん演じる沙智ちゃんの実のお姉さんでもあるので、姉として、沙智ちゃんとどういう関わり方をするのかも、ぜひ楽しみにしていただけたらと思います。

■高橋努(上林晃太郎役)

 上林という循環器内科医を演じさせていただきました。上林はどこか体育会系でグイグイ引っ張るタイプではあるが、オフると頼りきれない人間らしさがある役でした。諏訪野先生と曽根田先生の指導医で、シーンはお二人と一緒が多く、特に玉森くんとほぼ一緒に行動しました。

 玉森くんも池田さんも物腰が柔らかく気さくでとても話しかけやすかったので、シーンのこと等色々話せてよかったです。ゲストでいきなり出来上がった組に入るのは簡単ではありませんが、玉森くんを初めキャストの皆さん、そしてスタッフの皆さんにとても助けられました。以前ご一緒したスタッフの皆さんとの再会はとても嬉しかったし、狩山監督と良いディスカッションをさせてもらいました。


 今回の第5話は難病を扱った話で、難しさとやりがいがあり、非常に楽しかった。苦しいシーンもありますが。とっても良い話なので是非ご覧ください。

編集部おすすめ