本日5月5日は、日本記念日協会が「メンズメイクアップの日」に認定している。より多くの男性にメイクを通じて自己表現を楽しんでもらうという目的のもと、男子の成長を願う「端午の節句」であるこの日が指定された。
【写真】人気男性芸人が化粧で激変! ビフォー&アフター
■ アインシュタイン・河井ゆずる
お笑いコンビ・アインシュタインの河井ゆずるはインスタグラムで、フルメイク姿を披露している。このメイクは、『ラヴィット!』(TBS系/毎週月曜~金曜8時)で共演中のヘアメイクアップアーティストの河北裕介の手によって施されたもの。河井が、りりしい表情でカメラを見つめる様子が収められている。ファンからは「男前すぎ」「いつもと雰囲気違っててめっちゃいいですかっこいい」「ゆづるくん、めっちゃ綺麗やぁ」「これホントにゆず兄ですか!? 色っぽい」といった声が寄せられている。
■ EXIT・りんたろー。
元々美容意識の高いことで知られるお笑いコンビ・EXITのりんたろー。は、インスタグラムにK-POPメイクに挑戦した自身の姿を公開。ツヤツヤでなめらかな肌に整えられた口ヒゲ、さらに柔らかい色味のオレンジのアイシャドウを塗ったりんたろー。が色っぽい視線をカメラに向けている。自身のK-POPメイクにりんたろー。も満足しているようで「今、度肝抜かれてるよ」とコメントしている。
■ 四千頭身
2020年に話題となったのはお笑い第7世代の旗手、お笑いトリオ・四千頭身のバシっとキメた新しい宣材写真。この企画は、後藤拓実がツイッターで宣材写真が5年間変わっていないことを指摘したことに端を発し、資生堂「ウーノ」が彼らの新たな宣材写真をプロデュース。“第7世代の中で一番カッコいい宣材写真”を撮るべく、3人がセルフメイクに挑戦した。旧宣材写真で坊主頭だった後藤が、髪の毛をビシッとセットした姿など、すっかり様変わりした3人の姿が話題になった。
「児嶋だよ!」でおなじみイジられ芸人は韓国人気俳優風メイクで激変!
■ アンジャッシュ・児嶋一哉
アンジャッシュの児嶋一哉は自身のYouTubeチャンネルで、韓国ドラマ『女神降臨』などに出演し日本国内でも人気のイケメン俳優チャ・ウヌを目指してメンズメイクを施していく様子を公開。過去にも、BTS風メイクやホスト風メイクをしたことがある児嶋は、手慣れた手つきで作業をこなしていく。メイクを終わらせた後は、ウィッグを被り、服装も変えた児嶋。完成系を見てみると、顔が一回り小さく見え、かなりクオリティが高いことが分かる。本人も出来栄えに驚いており「思ったよりかっこよくできた」と満足気に語っている。
■ レインボー・池田直人
『あいのり』(フジテレビ系)のパロディコントでブレイクしたお笑いコンビ・レインボーの池田直人。リアルな女装もさることながら、池田は男性お笑い芸人の中でも指折りの美容通で、メイク動画を自身のYouTubeチャンネル「レインボー池田直人の美しちゃんねる」に投稿している。
引用:
「河井ゆずる(アインシュタイン)」インスタグラム(@kawaiyuzuru)
「りんたろー。(EXIT)」インスタグラム(@rin_the_sky)
「石橋遼大(四千頭身)」インスタグラム(@4000ishibashi)
「児嶋一哉(アンジャッシュ)」(@kojikojikoji47)
「池田直人(レインボー)」インスタグラム(@ikenao0919)