劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』でついに最終章を迎える『美少女戦士セーラームーン』。そこで描かれる「シャドウ・ギャラクティカ編」に欠かせない存在、セーラースターライツ/スリーライツの星野光、大気光、夜天光が、「anan」2351号のバックカバーに登場。
【動画】新たなるセーラー戦士「セーラースターライツ/スリーライツ編」PV解禁 劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』
「anan」だけの貴重な描き下ろしが実現したスリーライツとのコラボレーションは、90年代の初期シリーズからキャラクターデザインを手がけ、ファンからも絶大な信頼を集める只野和子が担当。テーマは、“もしスリーライツが「anan」でのグラビア撮影に挑戦したら?”。
ステージではなく雑誌の撮影として、スタジオでライティングを組んだセットに、3人がフレームイン。堂々とセンターで凛々しい視線をこちらに向ける星野光。髪をスッとかきあげ、大人びた表情を見せる大気光。シャツとネクタイを緩めながら微笑みかける夜天光。目が眩んでしまいそうなほどの光を纏いながら、それぞれのキャラクターらしさと魅力が詰め込まれたポージングでこちらを見つめ、ドキドキが止まらない最高のカットに。
また、最終章を迎える大注目の『美少女戦士セーラームーン』を、後ろ読み9ページで大特集。主人公・エターナルセーラームーン/月野うさぎを演じた三石琴乃、そして物語の重要なポジションであり、「Crystal シリーズ」では初登場となるセーラースターライツ/スリーライツを演じた、井上麻里奈、早見沙織、佐倉綾音が撮り下ろしとインタビューに登場。大人ならではの『美少女戦士セーラームーン』の楽しみ方、長きにわたって愛されてきた魅力に迫る。
そして、どこを取っても美しい本編の場面写真とともに、劇場版の見どころも紹介。
セーラースターライツ/スリーライツがバックカバーを飾る「anan」2351号は、マガジンハウスより6月7日発売。価格は700円(税込)。