埼玉・ところざわタウンにて3月9日~24日に開催されるイベント「SOS☆感謝祭 ~祝 20 周年!!大いに原作に思いを馳せる『涼宮ハルヒの憂鬱』と『らき☆すた』の感謝祭~」のステージイベントの詳細が発表された。3月10日にアニメキャストが集結し、アニメ化されていないエピソードの朗読劇を行う。
【写真】「SOS☆感謝祭」イベント一覧
ジャパンパビリオン ホールAで開催されるプレミアムステージイベントでは、原作20周年のお祝いにアニメキャストが集結。昼の部『らき☆すた』では、メインキャストの平野綾、福原香織、加藤英美里、遠藤綾が出演し、脚本・待田堂子による、20周年記念セレクションエピソードを生朗読。夜の部『涼宮ハルヒの憂鬱』では、SOS団女子メンバーの平野綾(涼宮ハルヒ役)、茅原実里(長門有希役)、後藤邑子(朝比奈みくる役)が出演し、原作小説より「ワンダリング・シャドウ」のエピソードを生朗読する。
なお、3月9日、16日、23日にはジャパンパビリオン ホールBにて「アニメセレクション上映会&トークイベント」が開催。各日各作品3本ずつ、セレクションされたアニメ本編をスクリーンで上映するとともに、上映後にはスタッフ陣や、松岡由貴(鶴屋さん役)や今野宏美(小神あきら役)、白石稔(谷口役/白石みのる役)らキャストが登壇してトークも展開する。
涼宮ハルヒ役の平野は、「私の人生を変えた作品。それが、『涼宮ハルヒの憂鬱』です。原作20周年をお祝いできるだけでなく、当時と変わらぬキャストでアニメ化されていないエピソードを…新作を! このイベントで発表できるなんて…もう奇跡のような出来事だと思っています」とコメントしている。
プレミアムステージイベントおよびアニメセレクション上映会&トークイベントのチケットは1月20日より先行抽選受付を開始。プレミアムステージイベントは前方席の確約、朗読劇台本、両作の1巻フルカラーサコッシュやアクリルキーホルダー、上映会はアニメ場面カットポストカードなどグッズ特典付きのチケットも用意される。当選は2024年2月15日13時以降、順次発表予定。
「SOS☆感謝祭 ~祝 20 周年!!大いに原作に思いを馳せる『涼宮ハルヒの憂鬱』と『らき☆すた』の感謝祭~」は、埼玉・ところざわタウンにて3月9日~24日開催。
<「SOS☆感謝祭」ステージイベント出演キャストコメント>
■平野綾(涼宮ハルヒ役)
私の人生を変えた作品。それが、『涼宮ハルヒの憂鬱』です。
原作20周年をお祝いできるだけでなく、当時と変わらぬキャストでアニメ化されていないエピソードを…新作を! このイベントで発表できるなんて…もう奇跡のような出来事だと思っています。
みんなが健康で、幸せでいてくれる以外望むものはありませんが、こうしてまたSOS団として集まる機会に恵まれたならば、何としてでも「世界を大いに盛り上げなければ!」と思っておりますので、記念すべきアニバーサリーイヤーを是非一緒に楽しんでいただければと思っております。サクラタウンでお待ちしております!
■茅原実里(長門有希役)
『涼宮ハルヒの憂鬱』に、そして、「長門有希」に出会って私の人生は大きく変わりました。きっと、みなさんの人生も何かしら変わったのではないでしょうか?
原作20周年の節目に、こうしてみなさんと集まれることが本当に嬉しいです。しかも、平野綾ちゃん、後藤邑子ちゃんと3人でまた掛け合う日が来るなんて…。楽しみで待ちきれません。世界を大いに盛り上げる作品『涼宮ハルヒの憂鬱』を愛するみなさん、一緒に楽しいひとときを過ごしましょうね!
■後藤邑子(朝比奈みくる役)
20周年を一緒に祝おうと駆けつけてくれる皆さんがいることが何より嬉しいです。そして何年経ってもこういう機会があるたびに、この作品の持つパワーを再認識させられます。何年経っても、って凄いことです。20周年のアニバーサリー、一緒に楽しみましょう。