人気ゲーム「地球防衛軍」が、映画「日本以外全部沈没」「いかレスラー」の河崎実監督がメガホンを取り、実写化することが決定した。
【関連写真】松崎しげる、PS Vita新色「クリスタル・ホワイト」の「白」を強調するためCMに出演
 「地球防衛軍」とは、2006 年の発売以降、多くのコアゲーマーを熱狂させ、全世界累計150万本を出荷した「地球防衛軍」シリーズ。
プレイヤーは“連合地球軍=EDF”の隊員となって、本作の代名詞でもある画面を覆い尽くすほどの大量の巨大蟻や巨大蜘蛛をはじめとした巨大且つ強力なエイリアンを前に、地球存亡を掛け絶望的な状況の中、数々のミッションを遂行していくアクションゲーム。

 本作は、9月27日(木)発売予定のプレイステーション Vita専用ゲームソフト「地球防衛軍3 ポータブル」の実写化。発売に合わせ、ゲームの世界観をイメージしたインサイドストーリーを2分程度の映像にまとめるというもので、ゲームに登場する空飛ぶ女性兵士“ペイルウイング”が主人公。なお、ゲーム発売前日の9月26日には、マスコミ向け完成披露記者会見を行うことが決定している。

 先日27日(月)、収容人数わずか15名(!)という河崎監督がオーナーを務める中野「BARルナベース」で行われた、“日本一B級な製作発表会”では、主演の“ペイルウイング”役に人気トップグラドルを起用、司令官役にウルトラマンシリーズの有名俳優が出演すること、「スーパー戦隊」や「仮面ライダー」シリーズの特撮技術スタッフが参加すること、地球を侵略する巨大生物から逃げるエキストラ「逃げまどう人」を一般公募すること、などが明かされた。

 河崎実監督は本作について「50年代の『宇宙戦争』や『ウルトラセブン』の最終回のような切羽詰まった感じを出したい」と語る。さらに見どころとして「特撮技術をメインに使う点」と答える。侵略する巨大生物はCGじゃなくてカラクリ人形であると明かし「衣装造形や操演を担当しているのは、特撮研究所。『スーパー戦隊』や『仮面ライダー』シリーズのスタッフ。プロ中のプロですよ」と太鼓判を押す。

 最後に気になるペイルウイング役について「いろいろ大人の事情でまだ発表できないんですよ。9月18日に発表しますが、びっくりしますよ~。
日本のトップのグラビアアイドルですから。いろんな雑誌の表紙やってる方ですよ。あと、誰もが知ってるウルトラマン出演のあの名俳優たちの出演も決定してますし、乞うご期待です!」とのことだ。

 プレイステーション Vita専用ゲームソフト「地球防衛軍3 ポータブル」は2012年9月27日(木)発売予定
編集部おすすめ