マッツ・ミケルセンの生誕60年を記念して、日本劇場初公開作からキャリアを象徴する代表作まで上映する「〈北欧の至宝〉マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」(11月14日~)より、上映作『メン&チキン』の予告映像&場面写真が解禁された。
【動画】観る者の“マッツ愛”が試される!?『メン&チキン』予告
プロのダンサーとして約10年にわたるキャリアを持ちながら、映画『プッシャー』(1996)で鮮烈なデビューを飾ったマッツ。
本生誕祭では、60歳という節目を祝し、日本劇場初公開となる作品を含む計7作品を一挙上映。若き日のマッツが堪能できる『ブレイカウェイ』(2000)や『フレッシュ・デリ』(2002)、長らく未公開だった『メン&チキン』(2015)といった日本初公開作に加え、『アダムズ・アップル』(2005)『アフター・ウェディング』(2006)『ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮』(2012)、そして代表作とも言える『偽りなき者』(2012)まで、キャリアが凝縮された“演技の真髄”を劇場で体感できる貴重な機会となる。
この度、『メン&チキン』の予告映像&場面写真が解禁。
『メン&チキン』は、観る者の“マッツ愛”が試される(!?)、 狂気的な怪演が光る奇想天外、クセ者たちのルーツ探しの狂想曲。
大学教授のガブリエルと、女とトリビアにしか興味がないエリアスの兄弟。2人は、父親の遺品からビデオレターを発見し、父が彼らの生物学的な父親ではないこと、それぞれの母親も違うことを知る。そして父親の住所を探し出すが、辿り着いたのは、家畜が放し飼いにされ、3人の異母兄弟が暮らす寂れた屋敷だった…。
同作でマッツが演じるのは、無造作なクセ毛に無精ヒゲ、短気で暴力的、対人関係に難ありの偏屈な男エリアス。予告映像と場面写真は、そんな女好きで狂気的な役柄を怪演するマッツの姿を存分に収めたもの。
「〈北欧の至宝〉マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」は、11月14日より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国の劇場で開催。
![【Amazon.co.jp限定】温泉シャーク【Blu-ray】「湯呑」付コレクション(オリジナル特典:ロッカーキー風アクリルキーホルダー 付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/5105bIK3vVL._SL500_.jpg)
![オッペンハイマー 4K Ultra HD+ブルーレイ(ボーナスブルーレイ付)[4K ULTRA HD + Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51H-qygmyaL._SL500_.jpg)

![【メーカー特典あり】言えない秘密 Blu-rayコレクターズ・エディション(2枚組)(A4サイズクリアファイル付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41j553zPZGL._SL500_.jpg)
![男はつらいよ 4K ULTRA HD Blu-ray (数量限定生産) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51KXWYlFAUL._SL500_.jpg)





