豆魚雷が、Geccoとタッグを組んで『サイレントヒル3/ロビー・ザ・ラビット 1/6スケールPVCスタチュー』を発売する。
【関連】『サイレントヒル3』ロビー君フィギュアの拡大写真
ロビー・ザ・ラビットは、大ヒットホラーアドベンチャーゲーム『サイレントヒル3』に登場する遊園地「レイクサイド・アミューズメントパーク」でマスコットキャラクターを務めるうさぎ。
そのロビーを本格的に再現したのがこのスタチュー。鉄パイプと血まみれのチェーンソーが付属されており、手に持たせることが可能で、ゲームの世界観を完全再現することができる。
また、頭部と手足には起毛のフロッキー加工を施しており、リアルな着ぐるみ感が表現されている。かわいいのに不気味な存在感が際立つ、まさにゲームの印象そのままのロビーとなった。
さらに、一般に流通する通常盤に加え、豆魚雷限定版、そして雑誌『フィギュア王』での誌上限定版も登場する。豆魚雷限定版は、国内1000体限定で、青いロビーが発売。青いロビーは、ゲーム内の隠しコスチュームで、ヘザーが着用するTシャツ「撲殺兎」の絵柄で登場したビジュアルだ。
そして、『フィギュア王』誌上限定版は“スーベニールVer.”。ゲームに登場する遊園地レイクサイド・アミューズメントにあるスーベニールショップでもしロビーのフィギュアが売られていたらということをイメージして作られたもの。ロビーの血のりがなく、一見するとかわいらしくも見える姿になっている。
『サイレントヒル3/ロビー・ザ・ラビット 1/6スケールPVCスタチュー』は2014年2月に発売。
【関連】『サイレントヒル3』ロビー君フィギュアの拡大写真
ロビー・ザ・ラビットは、大ヒットホラーアドベンチャーゲーム『サイレントヒル3』に登場する遊園地「レイクサイド・アミューズメントパーク」でマスコットキャラクターを務めるうさぎ。
劇中において主人公ヘザーが遊園地を訪れると、口のまわりを血で汚したうさぎの着ぐるみがそこかしこに転がっていて、多くのプレイヤーに強烈な印象を残した。
そのロビーを本格的に再現したのがこのスタチュー。鉄パイプと血まみれのチェーンソーが付属されており、手に持たせることが可能で、ゲームの世界観を完全再現することができる。
また、頭部と手足には起毛のフロッキー加工を施しており、リアルな着ぐるみ感が表現されている。かわいいのに不気味な存在感が際立つ、まさにゲームの印象そのままのロビーとなった。
さらに、一般に流通する通常盤に加え、豆魚雷限定版、そして雑誌『フィギュア王』での誌上限定版も登場する。豆魚雷限定版は、国内1000体限定で、青いロビーが発売。青いロビーは、ゲーム内の隠しコスチュームで、ヘザーが着用するTシャツ「撲殺兎」の絵柄で登場したビジュアルだ。
そして、『フィギュア王』誌上限定版は“スーベニールVer.”。ゲームに登場する遊園地レイクサイド・アミューズメントにあるスーベニールショップでもしロビーのフィギュアが売られていたらということをイメージして作られたもの。ロビーの血のりがなく、一見するとかわいらしくも見える姿になっている。
『サイレントヒル3/ロビー・ザ・ラビット 1/6スケールPVCスタチュー』は2014年2月に発売。
価格は1万2800円(税込)。
編集部おすすめ