アメリカでは10月13日にシーズン4の放送が始まる人気海外ドラマ『ウォーキング・デッド』で絶大な人気を誇るダリル役ノーマン・リーダスが、米「GQ」誌の最新号に登場。本誌ではセクシーなジャケット姿を披露しているが、オンライン版ではお茶目な人柄を披露し、「ゾンビによる世界終末を生き延びるため」に彼にとって欠かせない10の必需品について語った。


【関連】 「ウォーキング・デッド」ノーマン・リーダスひきこもり宣言!?「俺は役に立たない」

 映像クリップの中で実際に品物を見せながら語るノーマンはとても親しみがあり、その品にまつわるエピソードや理由に彼の人柄が伺える。以下に紹介しよう。

その1:フランシス・フランシスのエスプレッソ・マシン
コーヒーを飲むときに使うのは『処刑人』(01)で共演したバディ=ショーン・パトリック・フラナリーの顔写真が印刷されているコーヒー・カップ。カップには「ゾンビは脳みそを探している。でも心配するな。お前は大丈夫だ」(「脳みそがないから」というジョーク)というメッセージ付き。

その2:キールズの「オリジナル ムスク」
人をハグするのが好きなノーマンは首にこのフレングランスを付けているとか。ちょうど、ハグした女性たちの顔が彼の首あたりにくるので、自分の体臭ではなく、いい匂いを嗅がせてあげたいらしい。

その3:自動掃除機
息子のミンガス君にせがまれ購入。最初はおもちゃになるかと思ったらしいが、その機能に惚れ込み、今では寝る前に電源をオンにして、朝になると床がきれいになっているとか。ペットの黒猫「Eye In the Dark」(「暗闇の瞳」という名前)も気に入っているらしい。

その4:Fujifilm X20のデジタルカメラ
最近、購入。
「手にしっくりきた」ものを選んだらしい。

その5:シングルレコード・プレーヤー
パンク・ロックのシングル・レコードを収集中だそう。

その6:『サウスパーク』
ゾンビによる世界終末が訪れたら、ホテルの部屋に閉じこもり、殺されるまで『サウスパーク』を観ているらしい。過去にも似たようなことをインタビューで語っていたノーマン。実生活では戦う気一切なし!?

その7:女性の「オッパイ」付きのミニ枕
素材はタオル生地っぽく、ちょうど耳元がオッパイに挟まれる感じ!? 飛行機の中で眠る時に使用するらしい。ノーマンのインスタグラムにもそれらしき写真がある。

その8:レイバンのサングラス
どこに行くにもかけている愛用品。周囲の人に「感じが悪い」と言われることもあるらしいが、サングラスをかけて人目を忍びたい時があるとか。

その9:トライアンフ・スクランブラー(オートバイ)
『ウォーキング・デッド』の撮影の後、シャワーを浴びず血みどろのメイクを付けたままバイクに乗って帰宅することもあり、ジロジロ人に見られることがあるそう。

その10:耳付きのうさぎのスリッパ
どこに行くにも持っていくらしい。「だって誰だってウサギのスリッパは必要だろ」とノーマン。

 以上、ノーマンの10の必需品。
世界終末を生き延びるための助けにはなりそうもないモノばかりのようにも思えるが、好きなモノに囲まれているのはきっと幸せに違いない。
編集部おすすめ