【関連】「ドラゴンが登場する映画ベスト10」発表<一部>フォトギャラリー
ランキングなしで選出された10本は1959年から2007年までの作品。アニメやファンタジー映画、日本の特撮映画なども入っている。例えばスタジオジブリの長編アニメ『千と千尋の神隠し』(01)。第75回アカデミー賞で長編アニメ賞に輝いた本作では、神々が住む町に迷い込んでしまった主人公千尋(千)を助けてくれるのが、正体は白龍という謎の少年ハクだった。
日本の作品では他に、日本が世界に誇る特撮映画『ゴジラ』シリーズの5作目『三大怪獣 地球最大の決戦』が選ばれた。こちらは3つ首の宇宙怪獣キングギドラが、ゴジラ、ラドン、モスラという地球三大怪獣と大決戦を繰り広げるという娯楽大作だ。3つ首のキングギドラは怪獣としてのインパクトが強烈だったようだ。
他には日本でも人気の『ハリー・ポッター』シリーズから、4作目となる『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』が選出された。同作でハリーはホグワーツが主催する三大魔法学校対抗試合に出場し、最初の課題で1頭のドラゴンから次の課題のヒントが隠された金の卵を奪わなければならなかった。
comingsoon.net選出「ドラゴンが登場する映画ベスト10」は以下の通り。
『ヒックとドラゴン』(10)
『ベオウルフ/呪われし勇者』(07)
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』(05)
『千と千尋の神隠し』(01)
『ドラゴンハート』(96)
『空の大怪獣』(未)
『ドラゴンスレイヤー』(未)
『三大怪獣 地球最大の決戦』(64)
『原始獣レプティリカス』(未)
『眠れる森の美女』(60)
![【Amazon.co.jp限定】温泉シャーク【Blu-ray】「湯呑」付コレクション(オリジナル特典:ロッカーキー風アクリルキーホルダー 付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/5105bIK3vVL._SL500_.jpg)
![オッペンハイマー 4K Ultra HD+ブルーレイ(ボーナスブルーレイ付)[4K ULTRA HD + Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51H-qygmyaL._SL500_.jpg)

![【メーカー特典あり】言えない秘密 Blu-rayコレクターズ・エディション(2枚組)(A4サイズクリアファイル付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41j553zPZGL._SL500_.jpg)
![男はつらいよ 4K ULTRA HD Blu-ray (数量限定生産) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51KXWYlFAUL._SL500_.jpg)





