海外ドラマを吹替版で見ていると、ふと気づくことがある。「あれ?この声、どこかで聞いたことがある」。
いろいろ調べてみると有名な声優がアニメやゲームだけでなく、海外ドラマの吹替を行っているケースが多々あるようだ。そこで、今回は人気声優が出演している海外ドラマを紹介していこうと思う。

【関連】「沢城みゆき」フォトギャラリー

 『セックス・アンド・ザ・シティ』の主人公キャリー・ブラッドショーの若き日を描いた『マンハッタンに恋をして~キャリーの日記~』で主人公キャリーの声を担当しているのは、『ルパン三世』シリーズの3代目峰不二子役で知られる沢城みゆきだ。

 沢城の代表作といえば、『HUNTER×HUNTER』のクラピカや『プリキュア』の紅城トワなど、挙げればきりがないほど。アニメ好きにはよく知られた存在だ。『マンハッタンに恋をして』では、平凡な女子高生だったキャリーが、ニューヨークでオシャレと恋愛に目覚め、世の憧れの女性になるまでの姿を、若々しくも「キャリー」らしさを損なわない“声”で演じている。ちなみに、沢城はこの作品の他にも『CSI:マイアミ シーズン9』のモニカ・ダウ役や『ER 緊急救命室』『glee』など、多くの海外ドラマに出演しているので、声の違いを比べてみるのも楽しいだろう。

 優れた頭脳と鋭い洞察力を持つFBIの最強プロファイラー・チームが凶悪事件に挑む姿をスリリングに描き出した大ヒットシリーズ『クリミナル・マインド』。本作でIQ187の天才、Dr.スペンサー・リードを演じているのは森久保祥太郎だ。森久保といえば、『NARUTO‐ナルト‐疾風伝』の奈良シカマルや『弱虫ペダル』の巻島裕介役が代表作。本作のリードでは、落ち着いていながらも優しい声で、しっとりと、時に緊張感を持って演じ、女性ファン獲得に一役買っている。 多種多様な人々が暮らす大都市ニューヨークで難事件に挑む、科学捜査機関CSIの活躍を描く『CSI:NY』からは、個性あふれる捜査メンバーの中でも、とびきりのイケメンで、ムードーメーカー的存在のダニー・メッサーを担当する、平田広明を紹介しよう。
平田は、『ONE PIECE』のサンジや『宇宙兄弟』の南波六太といった超人気アニメの声優のほか、『パイレーツ・オブ・カリビアン』のジャック・スパロウの吹替も担当しており、一度は聞いたことがあるという人が多いのではないだろうか。オチャメで冗談ばかりだけど、捜査になったら真剣。そんなダニーの役柄を、平田が甘い声で表現している。

 『NCIS ネイビー犯罪捜査班』のスピンオフ作品で、LA支部のメンバーの活躍を描いた『NCIS:LA』のG・カレンの吹替を担当するのは、森川智之だ。森川は、『SLAM DUNK』の水戸洋平役、『BLEACH』の黒崎一心役などを代表作に持ち、クールな役柄が似合う声優の一人。現在、全世界で大ヒットを記録中のディズニー・アニメーション最新作『ズートピア』では、主人公のウサギ・ジュディの相棒で詐欺師のキツネ・ニック役を愛嬌たっぷりに演じ、多くの感動をよんでいる。『NCIS:LA』では、軽口を叩きながらも、キメるところはキメるG・カレンを爽やかに演じ、声でも女性ファンを魅了している。

 大型連休が終わり、勉強も仕事もなかなか身が入らないこの時期。そんな時は、好きな声優さんが出ている海外ドラマを探して、非日常のワクワクやドキドキを感じてみるのもいいかもしれない。

 海外ドラマ『マンハッタンに恋をして~キャリーの日記~シーズン2』、『クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン7』、『CSI:NY シーズン1』、『NCIS:LA ~極秘潜入捜査班~ シーズン1』は、全国無料のBSテレビ局「Dlife」(チャンネル番号:BS258)で現在放送中。
編集部おすすめ