【写真】ジョーカーを演じる「ホアキン・フェニックス」フォトギャラリー
これまでジャック・ニコルソン、ヒース・レジャーら数々の名優たちが演じてきたジョーカー役を、本作では3度のアカデミー賞ノミネート実績を持つホアキン・フェニックスが演じる。監督・脚本はトッド・フィリップス。第76回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門に正式出品、第44回トロント国際映画祭のガラ・プレミア部門にも選出されている。
孤独だが心優しいアーサー(ホアキン)は、母からの「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という言葉を胸に、都会の片隅で大道芸人をしながら、笑いのある人生は素晴らしいと信じ、ドン底から抜け出そうとしていた。
解禁された予告編は、バスの車内でアーサーが子供をあやして笑わせているほほ笑ましいシーンからスタート。しかし、生活も大道芸人としてもうまくいかず、やり場のない気持ちに押しつぶされてしまいそうになっていた。そんなある日、大好きなトーク番組の司会者マーレイ(ロバート・デ・ニーロ)が「誰もがコメディアンになれる日が来た」という言葉と共に、クラブのステージでジョークを披露しているアーサーの姿を紹介する。夢がかなったと満面の笑みでテレビを見つめるアーサーだったが、マーレイのからかいに、その笑顔は曇る。
映像の後半では、彼がひそかに好意を抱く女性ソフィーとの幸せそうなワンシーンも描かれるが、自ら施すピエロメイクと共に、次第にジョーカーへと変貌を遂げていく様子が衝撃的に収められている。なぜアーサーは、世界のすべてを狂わそうとする唯一無二の悪になってしまうのか、想像と期待をかき立てられる予告編となっている。
ポスタービジュアルには戦慄に満ちたアーサーが全面に写し出され、強烈なインパクトと印象を残すデザインに仕上がった。
本作に出演しているブライアン・タイリー・ヘンリーは、「本作はジョーカーがかつて、いかに“幸せな人間”だったかが語られるところから始まります」と言及しており、人々が想像する凶悪なジョーカーのイメージを覆す過去が描かれているという。
映画『ジョーカー』は10月4日より日米同時公開。