【写真】映画『カツベン!』フォトギャラリー
本作は、今からおよそ100年前の大正時代を舞台に、サイレント映画の活動弁士を夢見る青年・俊太郎(成田)を主人公にした物語。
一流の活動弁士を夢見る青年・俊太郎は、小さな町の映画館「靑木館」に流れ着く。隣町のライバル映画館に客も人材も取られて閑古鳥の鳴く靑木館に残ったのは、人使いの荒い館主夫婦、ごう慢で自信過剰な弁士、酔っぱらってばかりの弁士、気難しい職人気質な映写技師と、くせ者ぞろい。雑用ばかり任される俊太郎の前に突如現わる大金を狙う泥棒、泥棒とニセ活動弁士を追う警察、そして幼なじみの初恋相手。俊太郎の夢、恋、青春の行方は…。
本ポスタービジュアルでは、俊太郎が、燕尾服に蝶ネクタイをし、“カツベン”の正装姿であいさつをする様子が捉えられている。その姿はまさに映画『カツベン!』の始まりを告げるかのようだ。
周りには、ヒロインの黒島をはじめ、本作に登場する個性豊かなキャラクターの姿が写り、俊太郎の周りで巻き起こる壮大な物語を感じさせる。周防作品でおなじみの竹中や渡辺のユーモアのある表情からは、本作に面白さあふれるコメディー作品の要素が含まれていることもうかがえる。
一番後ろでは、成河演じる映写技師がスクリーンに無声映画を映し出し、その前で俊太郎が“カツベン”を披露している姿も。まさに「日本映画」をテーマにした本作ならではの要素満載のポスタービジュアルになっている。
映画『カツベン!』は12月13日より全国公開。