【写真】イクメンぶる勇者・マサムネ(大東駿介)
本作は、かねもと原作の同名コミックをドラマ化。
メイ(前田)は、魔王討伐に召集されたものの子どもの預け先が見つからず、赤ちゃんを連れたまま冒険に出てしまう。メイは、夫・モブ(玉置玲央)を「あの人仕事クビになってすごく落ち込んでるので子育てどころじゃないんです」とかばうが、実際のモブはスマホで漫画を読んだり、お菓子を食べながらゲームをしたりしていた。
仲間のベラ(MEGUMI)はモブの頼りなさに憤るが、自分もイクメンである勇者・マサムネ(大東駿介)は「ここで逃げるわけにはいかねぇよ」「お前はなるんだ、伝説のお母さんに!」とメイを励ます。しかしいざ冒険に出てみると、赤ちゃんが泣き叫んだりハイハイして敵に近づいたりして、弱い敵相手に負けてしまう。しかもマサムネは死んでしまい…。
視聴者からの反響が大きかったのが、自分にも子どもがいてメイを勇気づけていたマサムネの、まさかの裏切りのシーンについて。
メイは自分のせいで戦いに負けたことに責任を感じ、呪文で生き返ったマサムネに「足手まといばっかりだし」「私辞める!」と思いをぶちまける。マサムネはリーダーらしく、「しんどい時はしんどいって言ってさ」「みんなで分担して子どもの面倒見るとか」「俺がみんなを説得する」とメイに言葉をかけるのだが、翌日テレビに映し出されたのは、魔王の経営する「魔王保育園」に子どもを預けるパパとしてインタビューに答えるマサムネの姿だった。
SNS上では当初「勇者マジ勇者」「勇者の好感度が上がってる」など好意的な書き込みが多く見られたものの、ラストの展開に「勇者てめーwww」「勇者、良い奴と思ったら裏切ってる」「第2話にして勇者がパーティから脱退するという衝撃展開…」といったショックを受ける書き込みが相次いでいる。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


