【写真】レギュラー放送がスタートする『アイ・アム・冒険少年』より
『アイ・アム・冒険少年』は、さまざまな企画に童心に帰って本気でチャレンジする、家族で夢を語りながら見られる大冒険バラエティ。ナインティナインの岡村隆史、ココリコの田中直樹、女優の川島海荷がMCを務め、14回の特番放送を経て、ついに本日よりレギュラー放送されることとなった。
初回となる今回は、Snow Man向井、目黒がリモートで初出演する他、東大卒クイズ王の伊沢拓司、タレントのフワちゃん、お笑いコンビ・ティモンディの高岸宏行が、無人島から5キロ離れた有人島への脱出に挑戦する大人気企画“脱出島”に登場する。
今回も45Lのリュックに入るものであれば食料と水以外なら何を持ち込んでもいいという「ワンバッグシステム」を採用。伊沢が「ポリバレント(複数の役割をこなせるという意味)な道具を厳選してきました」と自信を見せる一方、高岸は前回同様ファンタジーなアイテムを持ち込み、初挑戦のフワちゃんは…自撮り棒が大活躍!? 食料と水を確保し、海に漕ぎ出すためのイカダを作るのが脱出のセオリーとなっているが、高岸とフワちゃんはそのキャラどおり予想外の行動をとり続け、さらには番組史上初の出来事も発生する!
そして近日放送予定の日曜劇場『半沢直樹』から、賀来賢人、今田美桜、尾上松也がVIPゲストとして登場。3人は冒険対決に参戦する。
初収録を終えた向井は、「初めての収録ですが共演者の皆さんの優しさが伝わってきて、リモート収録ってやりにくいイメージだったんですが、すごくやりやすくて自分を出せたと思います」と、目黒は「無人島で番組史上初の何が起こるのか!?というところを予想しながら見たら面白いと思います。そして僕たちも脱出島とは別の、ちょっとしたサバイバル体験をしたので、それにも注目してほしいです!」とそれぞれコメントした。
『アイ・アム・冒険少年』は、TBS系にて本日5月25日より毎週月曜21時放送。初回は19時より3時間スペシャルとして放送。