吉高由里子主演で、『アンナチュラル』『MIU404』(共にTBS系)の新井順子プロデューサーと塚原あゆ子監督が再タッグを組むドラマ『最愛』(TBS系/毎週金曜22時)。本作で、主人公の真田梨央(吉高)を陥れようとする後藤信介を演じている及川光博にインタビュー。
【写真】田中みな実演じるライター・しおりと後藤の関係の行方にも注目
◆『グランメゾン東京』以来の塚原演出に信頼
本作は、殺人事件の重要参考人となった実業家の梨央と、梨央の初恋の相手で事件の真相を追う刑事・宮崎大輝(松下洸平)、あらゆる手段で梨央を守ろうとする弁護士・加瀬賢一郎(井浦新)の3人を中心に描くラブサスペンス。梨央が15年前と現在に起きた2つの殺人事件に翻弄される様をオリジナルで描き、SNS上では考察が盛り上がっている。
出演を打診され本作のプロットを読んだ際、「残酷な事件とロマンスを融合している部分が面白い」と感じ出演を決めたという及川。2019年の『グランメゾン東京』(TBS系)で作品を共にした塚原監督が演出ということも大きかったそうで、「当時の撮影がノンストレスで、楽しい思い出しかなくて。打ち上げで塚原監督に『またご一緒したいです』とお伝えしたんです。今回、その時と全く違うキャラクターでオファーされたのはうれしかったですね。今は“まな板の上の鯉”のように、塚原監督がどう料理してくれるのか、楽しんで演じています」と爽やかな笑みを見せる。
後藤は長年真田ホールディングスに仕えてきた古参社員。元社長である、梨央の母・梓の父からは真田ウェルネスの後継者の座を約束されていたが、社長の座を梨央に奪われ、梨央と対立関係にある。及川は後藤を「孤独で、会社が大好きな人間」と称し、「完璧主義で人を信用してない。ただ薬師丸ひろ子さん演じる梓さんに対する感情は少しスペシャルなんじゃないかな。
◆無表情な後藤の感情表現に難しさと楽しさ
後藤を演じるにあたり「ちょっとクセのある衣装がいい」と提案し、マオカラーの衣装を取り入れたが、ほかの役作りのこだわりを聞くと、「メイクさんがさらに細かくキャラクターデザインをしてくれて。前髪にわざとうねりを出し、整髪料で嫌なツヤを出して気持ち悪さや不気味さを演出しています」と笑い、「表情筋を極力使わず、身振り手振りも封印していて。動かないからこその感情表現が難しくもあり、楽しくもありますね」と明かす。
新井Pや塚原監督から「後藤は基本的に無表情で、何を考えているかわからない不気味な存在で」とリクエストがあったそう。「僕も余計なことをしないように努めていますが、特に細かく指示はされませんね。新井Pからは『最高です』と言われるし、塚原監督からは『素敵です』とハートマーク付きで言われます」と笑う。「強いて言えば、塚原さんと後藤のスーツの襟を正すクセを考えて、やりすぎない程度に襟を直しています。5話で加瀬に肩を掴まれた時は、払いながら襟を直すというアドリブが自然と出ました」と打ち明ける。◆話題の鼻血シーンは『ツイン・ピークス』を意識
4話では無表情で鼻血を出すシーンが話題を集めたが、「クランクインして早いうちに塚原監督に相談され、『全く問題ないです』と返して。何度もやれるシーンではないので、“全集中・鼻血の呼吸”で出しました」とニヤリ。
そんな後藤の“最愛”な部分を聞くと、「出社と帰宅時は普通にスーツにネクタイで、会社でわざわざマオカラーに着替えているんです。後藤の専務室にはマオカラーが揃っていて。そういう彼のこだわりやマイルールが愛おしいなと思いました」と回答。以前、インタビューで今回の役を“不気味ッチー”と表現していたが、ファンの反応については「うちのベイべー達は慣れたもの」と言い、「嫌味な役をやれば“嫌味ッチー”、キザな役をやれば“キザミッチー”、朝イチのロケで顔がむくんでいたら“むくミッチー”と、楽しんでくれています」とニッコリ。
ただ、「後藤を演じるのは楽しいけど、1クールでいいかな」とこぼし、「顔の筋肉を動かさないのはそれなりにストレスなので、この役がずっと続くとつらいです(笑)」と本音を明かす。
◆ヒール役は「日常の自分と切り離せるのが魅力」
後藤は主人公と対立するヒール役。楽しさや難しさについて、「日常の自分と全く切り離せるのが魅力。役に引っ張られるタイプでもないので、別人格を演じる切り替えを楽しんでいます。
主人公の仲間役と敵対する役、どちらが楽しいのか問うと、「台本が面白ければどちらも面白い」と答え、「僕の場合、仲間側にいても裏切るパターンがあるので、最初の打ち合わせの時に『あとあと裏切りますか?』って聞きたくなる(笑)。エンターテイメントとして多くの人に楽しんでもらえるよう、いつでも心変わりができるように備えています」と笑っていた。◆“天才”吉高由里子とは「昭和のオヤジギャグを言い合っています」
主演の吉高については「天才」と賛辞を送る。「切り替わりがすごい。直前までスタッフや出演者と談笑していますが、本番となった時の演技は素晴らしくて。天才的な瞬間を何度も目のあたりにしました。カットがかかるとまたキャッキャして、僕と昭和のオヤジギャグとか言い合ってますね」と笑顔。
共演シーンが多いフリーライターの橘しおりを演じる田中みな実については「頑張り屋さん」と表現し、「集中力がすごい。楽屋ではほがらかな笑顔でお話ししていますが、現場に入ったらずっと役のままで。
また、松下と親しいそうで、「洸平は珍しく僕になついてくれる後輩なのに、今回共演シーンがなくて。現場ですれ違ったりはしますけど、前回共演した時と比べて日焼けして体格も良くなりマスクをしていたから、最初誰だか分からなかったです(笑)」とエピソードを披露。「人の目を見てちゃんと話を聞く、いいやつ」と語る。
◆救われるラストシーンを期待
本作のようなサスペンスやミステリー作品は好きだそうで、「『金田一耕助シリーズ』が好きです。後味が悪くても構わないので、ラストシーンだけ心を優しく抱きしめるような終わり方だとうれしい」と明かし、「このドラマも後味が悪くなりそうですが、人間の業や悲しみを描いた後にちょっと救われるラストシーンがあってほしい」と期待。
6話以降、後藤の見どころについて、「しつこく付きまとう橘とどう決着をつけるのか、そして後藤が最も隠したかった真実が見えていきます。そして、次の鼻血チャンスはいつか…」とニヤリ顔でアピールした及川。無表情な後藤が今後どんな表情を見せていくのか、及川の怪演に期待が高まる。(取材・文:高山美穂)
金曜ドラマ『最愛』は、TBS系にて毎週金曜22時放送。