億万長者になるために必要な「7つのマネースキル」とは? 全米トップクラスの億万長者で、『実践!億万長者入門』が全米ベストセラーとなったロバート・G・アレンさんが「億万長者になる秘訣」を伝授!

 不動産、財テク、ITのプロで、米国ビジネス界の権威的存在でもあるアレンさんだが、いったいどのようにして億万長者になったのか。日本でも『ロバート・アレンの実践!億万長者入門』(フォレスト出版)を出版して話題のアレンさんに、億万長者を目指すための秘訣を聞いた。

お金の節約や管理は経済的な成功の土台。
サラリーマンも複数の収入源を持つことが大切!

──不動産投資で成功されたロバート・G・アレンさんにとって、富を築くために最も大切なことは何ですか?

アレン 「お金」は人生において最も重要なテーマの一つです。私自身は、不動産ベンチャーへの投資を皮切りに、わずかな蓄えを、幾度か失敗しながらも数百万ドルの資産に増やし、失業者に成功の秘訣を教え、彼らの資産を増やすことにも成功しました。私の著書『実践!億万長者入門』では、投資というより、起業によって成功を目指す人が、どういうステップを踏むべきかということを中心に書いています。

 しかし、将来を予測するのが難しくなっている今、サラリーマンであっても、複数の収入源を持つことが非常に大切です。何かのハプニングで仕事を失ったら収入も失ってしまいます。次の仕事を見つけるのにも余剰資金が必要ですし、リスクヘッジのためにも、会社で働いて給料を得ながら、副収入を得るために投資や副業をしてお金を増やしていく努力が必要です。

──お金を増やすための具体的な秘訣はありますか?

アレン 7つのマネースキルが必要です。シンプルですが、これは成功者であれば誰もが実行しているスキルで、経済的な成功の土台となるものです。

 まず大事なのは、お金の価値を知ることです。裕福な人は、お金が生み出す価値を知っているので、どんな小さいお金でも無駄遣いはしません。1日たった1ドルの投資でも複利の効果があれば、お金が大きく増えていくからです。

 次に重要なのは、お金をコントロールすること。いくら収入があっても、それを貯める貯水池に漏れ穴があれば、お金はそこから流れ出てしまいます。「収入」だけでなく、「収入」と「支出」の両方を管理できることが重要です。ロックフェラーのようなお金持ちも、1セントに至るまで徹底的にお金を管理しているものです。

 そして、節約し、「お金を蓄える」ことも大切です。ある程度まとまった額になったら、そのお金を長期用の預金口座に移し替え、さらにそこから投資用の口座に移し、振り分けていくのです。

「価値を知る」「コントロールする」「蓄える」といった3つのマネースキルは、あらゆる経済的成功の土台となるものなのです。

投資は始めるのが早いほど効果が大きい。
長期間にわたって継続して積み立て投資することが重要!

──貯蓄したお金は、どんな投資に振り分けるべきでしょうか?

アレン 私自身は不動産投資で成功しましたので、皆さんにもやはり不動産投資をおすすめしています。世界で一番有名な株式投資家のウォーレン・バフェットは年率22%で資産を増やし続けていますが、それは彼が天才だからです。不動産投資なら、もちろん勉強は必要ではありますが、普通の人でも、素早い判断と物件の価値を見る目さえあれば、資産を大きく増やすことが可能です。というのも、株式投資は自分で価値を上げることはできないけれど、不動産はリフォームなどによって物件の価値を自分で上げることができるからです。

不動産投資は、収益性が高い物件を見つけて、物件価値が上がった時に売れば、短期間で元手を倍にすることもできるのです。売らなくても毎月、家賃収入を得ることができる点も魅力ですね。

──投資が怖いという人にアドバイスはありますか?

アレン もちろん、不動産の売買などのアクティブな投資法を好まない人もいると思います。そういう人は、毎月毎月の余剰金をインデックス型投資信託の積み立てに回すだけでも複利の効果で資産を大きく増やすことができます。
(関連記事⇒インデックス投資で運用利益1000万円オーバー!資産配分からポートフォリオ、積立方法まで、個人投資家・吊られた男さんの手法のすべてを公開!)

 ちなみに、私は不動産投資以外にも、教えるのが好きなので情報サービスを事業として展開していますが、自分の好きな収入の得方を見つけることも大事です。

 また、投資は始めるのが早いほど成果が出ます。「今」すぐ始めることが大事なのです。若い人は、少しの額でもいいので、長期的な投資に回すこと。投資において「継続性」というのは非常に大事な要素で、決めた額を長期間にわたって継続して投資することは、投資する金額以上に重要なことなのです。

 不動産投資だって、最初から大きな物件に投資する必要はないのです。少額でも「これぞ」と思った物件に投資して、1年に1つの物件を買えば、20年後には億万長者になれるでしょう。ウサギのように、すばやくリッチになることを目指す必要はありません。

ゆっくり進む「カメの精神」で、将来のための具体的なプラン作りをすることが大事なのです。

大事なのはお金と真摯に向き合って
現実的で具体的なゴールを決めること!

──私たちが、最初にやるべきことは何でしょうか。

アレン まずはお金について、現実的で具体的なゴールを決めることです。最終的にいくらのお金を手にしたいか、今の生活から毎日いくらをひねり出すことができるか、投資したお金に対してどのくらいの利率が得られるか、いつまでに目標を達成したいか、お金を貯める目的は何かをちゃんと考えて下さい。目標があれば、途中で失敗しても、忍耐強く継続することができるのです。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 全米トップクラスの億万長者の言葉はいかがだっただろうか。投資は、ゴールを決めて、早くから始めて継続すること。このことを忘れないようにしてほしい。

編集部おすすめ