2025年8月8日(金)よりスタート

東京ミッドタウン(港区赤坂/事業者代表:三井不動産株式会社)は、六本木・日比谷・八重洲の3つの東京ミッドタウンを舞台に、周遊型謎解きイベント『STORY³(ストーリーズ)』を開催します。本イベントは、街歩きをもっと面白くするサービス「街ハック!」を手がける株式会社休日ハック(台東区蔵前/代表取締役社長:田中 和貴)との共同企画で、東京ミッドタウン史上初となる、3施設同時開催の物語体験型謎解きです。
2025年8月8日(金)から2026年3月31日(火)まで実施いたします。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1579/114112/600_337_20250717093535687845573f69c.png


【アート】【映画】【匠】という全く異なる世界観を持つ3つの物語が、六本木・日比谷・八重洲、それぞれの東京ミッドタウンで展開され、各施設には個性豊かな仕掛けや体験要素が散りばめられています。訪れるたびに新たな驚きと発見が待ち受けており、多彩な世界観の中で異なる体験をお楽しみいただけます。

本謎解きは、1施設のみの参加も可能ですが、3つすべての謎を解き明かすことで、物語全体を貫く“真実”が明らかになる仕掛けとなっており、謎を辿るほどに街そのものが物語の一部として立ち現れます。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1579/114112/600_450_20250718184451687a17930d524.jpg
▲イメージ


東京ミッドタウンでは、美術館やギャラリーなど、文化・芸術施設の集積を活かし、「都市とデザイン・アートの融合」を体現する取り組みを続けています。本イベントも、そうした“文化の発信拠点”としての特性を活かし、人々に新たな気づきと体験を提供する企画として実施に至りました。また、本イベントは、これまで数多くの体験を生み出してきた「街ハック!」のクリエイター全員が制作に関わっており、総力を結集した“集大成”ともいえる特別な内容となっています。


[画像3]https://digitalpr.jp/table_img/1579/114112/114112_web_1.png

=============================
東京ミッドタウン周遊型謎解き「STORY³」 について
=============================
●「STORY³」とは
『STORY³』とは、東京ミッドタウンと街ハックが共同で開発した、物語体験型の謎解きイベントです。東京ミッドタウン史上初となる、3施設同時開催で行われる本イベントでは、各地に散りばめられた“ストーリーの断片”を集めながら、3つの物語をめぐる冒険に挑戦します。

六本木・日比谷・八重洲の3つの東京ミッドタウンにて、それぞれ【アート】【映画】【匠】をテーマとした異なる物語を展開。施設や街の特徴が反映された、エリアごとに異なる物語を体験できる。
東京ミッドタウン各施設内のアート作品やショップ、街並みを巡りながら、自分のペースで謎解きに挑戦。
ストーリーを進めていくごとに、物語の世界に没入していく。
3つの物語をすべて体験することで、それぞれのストーリーがつながり、全体の構造が明らかになる仕掛けも。個別の物語だけでなく、全体を通して楽しめる構成に。

●ストーリーのあらすじ


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1579/114112/600_337_2025071709353268784554ba2d8.png


<東京ミッドタウン(六本木)>


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/1579/114112/200_200_202507170935356878455776a81.jpg

テーマ:アート
100年前、天才画家レオン・カリヴァンが遺した4枚の絵画と未完成の幻の5 枚目がある。あなたが、その絵画の復元者として選ばれた。幻の5枚目を、あなたの手で完成させるんだ。


<東京ミッドタウン日比谷>


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/1579/114112/200_200_202507170935356878455757dc7.jpg


テーマ:映画
東京ミッドタウン日比谷に遊びに来たあなた。映画を見ていると…うとうとして寝てしまい…気が付くと、見知らぬ世界に飛ばされてしまった。異世界で待ち受けていたのは数々の謎、そして裏で動き続ける黒い影。君はすべての問題を解決できるか。異世界で始まる、冒険物語。


<東京ミッドタウン八重洲>


[画像7]https://digitalpr.jp/simg/1579/114112/200_200_202507170935386878455a11e16.png

テーマ:匠
あなたは町工場で働く職人。
日々、様々な道具や素材を活用してモノづくりを行い、創意工夫を凝らしながら仕事をしている。そんなあなたへ一つの依頼が届く。「匠の技でこれを仕上げてほしい」と――依頼を受けたあなたは、この東京ミッドタウン八重洲にある素材を駆使し、最適なものを作り上げることに挑戦する。あらゆる道具や素材を使い、創造力と技術を融合させて、職人としてのプライドをかけた仕事を完遂せよ。


●参加方法
本イベントは、事前にチケット購入サイトで「3施設セット」「六本木編」「日比谷編」「八重洲編」のいずれかの体験キット引換券をご購入ください。
当日は各施設のインフォメーションカウンターでチケットを提示し、体験キットとお引き換えいただくことで、すぐに謎解きをお楽しみいただけます。

【チケット購入サイト】
※発売期間2025年7月22日(火)14:00から2026年3月31日(火)12:00まで
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0203ayuie0j41.html

【対象インフォメーション】
東京ミッドタウン(六本木) プラザB1 インフォメーションカウンター (11:00-20:00)
東京ミッドタウン日比谷 1F インフォメーションカウンター (11:00-20:00)
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー1F インフォメーションカウンター(11:00-19:00)
※各施設では、その施設の単種キットと3施設セットのみをお引き換えいただけます。他の施設の単種キットはお受け取りいただけませんのでご注意ください。
※キットの受け取りは、上記インフォメーションカウンターの営業時間に限ります。
※その他、払い戻し方法に関する詳細はチケット購入サイトをご確認ください。

●発売金額
3施設セット 5,980円(税込)
単種キット 2,200円(税込)
※小児用の発売はございません。

●主催
東京ミッドタウンマネジメント株式会社
株式会社休日ハック

●お問い合わせ先
E-mail: info@kyuzituhack.com
問合せフォーム:https://forms.gle/ewGpegvxSw9SrgCz7


※本リリースの内容は今後変更になる可能性があります。
予めご了承ください。
※掲載画像は全てイメージです。

※最新の営業情報はオフィシャルサイトをご確認ください。
東京ミッドタウン(六本木) https://www.tokyo-midtown.com/jp/
東京ミッドタウン日比谷 https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/
東京ミッドタウン八重洲 https://www.yaesu.tokyo-midtown.com/

=======================================
株式会社休日ハック 街ハック!について


[画像8]https://digitalpr.jp/simg/1579/114112/300_201_202507171403436878842f2a12c.jpg

「あらゆる人生を痛快で面白く」をビジョンに、何かしたいけど何をすれば良いかわからない、新しい挑戦やワクワクする楽しい事がしたいと考えている人々に、自分では思いつかないような最高の出会いや体験を提供します。世の中にある魅力的な体験を通して、人々の「人生の枠」を広げていくことを目指します。

HP https://www.machihack.com/


三井不動産グループのサステナビリティについて
三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。
2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。

【参考】
 ・「グループ長期経営方針」
  https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/
 ・「グループマテリアリティ」
  https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/


関連リンク
東京ミッドタウン日比谷
https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/
東京ミッドタウン八重洲
https://www.yaesu.tokyo-midtown.com/
編集部おすすめ