[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/700_697_20250722094521687edf21e40dc.png
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/700_299_20250722094543687edf37f1a26.png
(※1)2024~2025年5月に国内で販売されたオートクローズ機能搭載のEN基準適合ベビーカー商品群(小売専売品を除く)における折りたたみ時の3辺合計最小値比較。
家の保管スペースは限られている!
総務省統計局の調査によると、全国の住宅全体に占めるマンション・アパートなどの共同住宅の割合は、1948年の調査開始以来、過去最高の44.9%を記録するほどに増え、特に東京都では71.6%にも及びます(※2)。
また、国土交通省住宅局の調査では、持ち家の20.1%、借家の53.1%が、多様なライフタイルを想定した場合に必要と考えられる住宅の面積水準を下回っています(※3)。このような住宅環境において、家具や家電だけでなく、育児用品においてもコンパクト性は今後ますます求められていくと考えられます。
(※2)総務省統計局 令和5年住宅・土地統計調査結果 (P5 3住宅の建て方) https://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2023/pdf/kihon_gaiyou.pdf
(※3)国土交通省住宅局 令和5年住生活総合調査(速報集計)結果(P38 図8所有関係別の居住面積水準、「誘導居住面積水準未満」の数値)
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001860060.pdf
サッと操作してスッと動きたいシーンはたくさん!目指したのは、手がかからず邪魔にならないベビーカー
ワンオペ育児中、ベビーカーを玄関で畳む・車に積むときなど、子どもを抱っこしたまま、もしくは手をつないだ状態で、ベビーカーを片手で操作したいシーンはたくさんあります。
本製品は、レバーを握って手を離すと、サッと折り畳めて自立するので、ベビーカーの操作で両手がふさがることがありません。また、4つのシングルタイヤすべてに、ベアリングとサスペンションを搭載。路面からの振動を吸収するとともに、ストレスのない小回りを実現しました。加えて、横幅40㎝のスマート車体で、駅の改札や人混み、狭い通路などもスムーズに通れます。さらに、お子さま用のベルトには磁石バックルを採用し、ベルト装着時の手間も省きました。
今後も当社は、育児をする人にとって「もうひとつの手」となるような、お役立ち製品を提供できるよう努めてまいります。
【製品概要】
床設置面積A3サイズ以内!コンパクト収納
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/300_420_20250718171108687a019c34d28.png
横幅40cmのスマート車体
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/300_413_20250718171144687a01c0595e8.png
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/700_500_20250718171158687a01ce9fa9c.png
【製品詳細】
グレージュ(BE)
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/300_446_20250722094828687edfdcd810e.png
ダークグリーン(GR)
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/300_446_20250722094836687edfe4c8333.png
[画像8]https://digitalpr.jp/table_img/2002/114397/114397_web_1.png
「オーロクローズ」を動画で見る(15秒)▼
https://www.youtube.com/watch?v=HGQqj70uM1A
付けたままでも折り畳めて、乗せ降ろしがラク!
お手入れしやすく、取り外せるフロントガード
[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/500_400_20250718171618687a02d2a39fb.png
[画像10]https://digitalpr.jp/table_img/2002/114397/114397_web_2.png
さらに詳しい製品の情報はこちら▶https://www.combi.co.jp/store/baby/stroller/auto_n_sp/
同時発売
対面・背面どちらからでも自動で畳める、生後1カ月からの『auto N first』
レバーを握って手を離すと自動で折り畳めて自立する、「オートクローズ&オートスタンド」機能を備えた、生後1カ月から4才頃まで使える『auto N first BN(オートエヌ ファースト ビーエヌ)』を、2025年9月上旬より、全国のベビー用品店、玩具専門店、オンラインショップなどで販売を開始します。
[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/700_697_20250722095035687ee05bc4895.png
シートの向きを変えて取り付けることで、赤ちゃんと向かい合う「対面」、赤ちゃんの後ろ側に立つ「背面」の両スタイルに対応します。
[画像12]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/700_467_20250718171911687a037fbfc8b.png
紫外線をしっかりブロックする大型幌は、高さ調節ができて4才頃までゆったり広々使えます。
[画像13]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/400_334_20250718173804687a07ec95fb2.png
[画像14]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/400_143_20250718173827687a0803c6fe9.png
高さ57.5㎝までコンパクトに折り畳むことができ、玄関や車のトランクにゆとりが生まれるコンパクト設計。持ち運びに便利な持ち手付きです。
[画像15]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/350_350_20250718173906687a082adc92a.png
[画像16]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/300_382_20250722103505687eeac906187.png
【製品詳細】
ベージュ(BE)
[画像17]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/300_461_20250722100118687ee2de8ae04.png
ブラック(BK)
[画像18]https://digitalpr.jp/simg/2002/114397/300_461_20250722100128687ee2e8d799c.png
[画像19]https://digitalpr.jp/table_img/2002/114397/114397_web_3.png
さらに詳しい製品の情報はこちら▶https://www.combi.co.jp/store/stroller/auton/g/g119907/
製品に関するお問い合わせ先:コンシューマープラザ TEL:048‐797‐1000
本件に関するお問合わせ先
コンビ株式会社 経営企画室 広報 青山
TEL:03‐5828‐7607
FAX:03‐5828‐7662
メールアドレス:pr@combi.co.jp
関連リンク
製品ページ
https://www.combi.co.jp/store/baby/stroller/auto_n_sp/