食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也)は、人々の生活に欠かせない“食”を提供する企業として、次世代を担う子どもたちに外食業界の楽しさを知ってもらうため1,000名以上の小中学生やその保護者の方が参加する「職業体験EXPO2025」に出展しました。多くの子どもたちに外食業界の仕事や当社のこだわり、また環境や社会に対する取り組みについて紹介しました。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2796/115716/600_362_20250807120851689418c38bff6.jpg
ブースでは麺職人の制服を着た麺匠※1の藤本から、丸亀製麺の仕事やこだわりについて紹介。また、サステナビリティ推進部の中谷、川上から丸亀製麺の環境・社会の活動についてもご紹介しました。
※1麺匠:丸亀製麺の全国1,800名以上いる麺職人の中で、たった一人許された称号
■講演内容(当日計6回講演)
1:丸亀製麺って?おいしさのヒミツ(麺匠:藤本)
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2796/115716/399_224_2025080712192068941b38258e7.jpg
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2796/115716/300_222_20250807120905689418d11b8a9.jpg
丸亀製麺に来たことがないお子さまにも分かるように、まずは自己紹介。
讃岐うどんの美味しさのポイントや、丸亀製麺の麺職人制度について、また「うどんは何で出来ているか?」「丸亀製麺の出汁は何で出来ているか?」といった参加型のクイズで盛り上げます。
2:丸亀製麺のエコ活動のヒミツ
(サステナビリティ推進部 環境マネジメント課:中谷)
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2796/115716/360_202_2025080712192468941b3c446a4.jpg
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2796/115716/335_202_20250807120851689418c38bff6.jpg
続いて、トリドールグループの各ブランドにおける環境負荷低減に日々取り組んでいる中谷より、外食業界における環境課題である食品ロスについて、丸亀製麺ではどういった改善活動をしているかを紹介。また、食品以外のリサイクルなどについても説明しました。
3:丸亀製麺の社会に向けた活動のヒミツ
(サステナビリティ推進部 CSV課:川上)
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2796/115716/360_202_2025080712193168941b435d460.jpg
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2796/115716/311_202_202508071207576894188dabbbf.jpg
最後に、丸亀製麺のキッチンカーを実際に運転し、日本全国で支援活動を行っている川上より、地域への支援、うどん教室、丸亀市の離島「讃岐広島」の支援を沢山の写真を交えて紹介しました。
[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2796/115716/250_173_20250807120859689418cbd9be6.jpg
また、講演に参加できない場合でもお楽しみいただけるように、トリドールや丸亀製麺について知ることが出来るクイズ「トリドールクエスト」も常設。冒険の旅に出ながら、トリドールや丸亀製麺、仕事のことをることが出来るクイズになっています。
[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2796/115716/250_193_20250807120846689418be761a0.jpg
話を聞いていただいた、もしくはクエストに参加いただいた子どもたちには最後に「応援したい活動」に対してシールを貼っていただきました。
〈職業体験EXPO2025〉
■目的:全国の子どもたちに会社の取り組みや企業活動を学べる場を提供することで、
社会を知ると同時に将来の目標や職業観を育める機会をつくる。
■開催日:2025年7月26日
■主催:職業体験EXPO実⾏委員会/バリューズフュージョン
■後援:⽂部科学省/経済産業省
■開催場所:ベルサール渋⾕ファースト
(東京都渋⾕区東1-2-20 住友不動産渋⾕ファーストタワー)
トリドールグループはこれからも、地域や社会の皆様から信頼され、企業市民としての責任を果たすため、社会課題に向き合い、CSV活動を続けていきます。
トリドールホールディングスについて
「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、さまざまな業態の飲食チェーンを展開し、味覚だけでなく五感が揺さぶられる、本能が歓ぶほどの感動を探求し続けています。
今後も「食の感動体験」をどこまでも追求し、世界中で唯一無二の日本発グローバルフードカンパニーを目指して、予測不能な進化を遂げるため、国内のみならず海外での展開を積極的に推進してまいります。
本件に関するお問合わせ先
[ お問い合わせ先 ] 株式会社トリドールホールディングス サステナビリティ推進部
TEL:03-4221-8900 E-mail:tori-pr@toridoll.com https://www.toridoll.com/