)は、株式会社ダッドウェイ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大野 浩人)が、日本正規総代理店として輸入販売する『Ergobaby(エルゴベビー)』の抱っこ紐「OMNI Deluxe(オムニデラックス)」の新色“クラウドホワイト”を、2025年8月29日(金)より全国のアカチャンホンポとオンラインショップ(https://shop.akachan.jp
)で販売開始いたします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2976/115745/600_314_2025080715483668944c4462249.jpg
■商品概要
商品名 :OMNI Deluxe (オムニデラックス)
カラー :クラウドホワイト価格 :33,500円(税込36,850円)
対象 :新生児(体重3.2kg、身長50.8cm)~48ヵ月(体重20.4kg)
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2976/115745/300_300_2025080715485368944c5562356.jpg
抱き方 :対面抱き、前向き抱き、腰抱き、おんぶ
商品URL:https://bit.ly/3DdiYQn
※抱き方別対象月齢
・対面抱き :0ヵ月から48ヵ月(体重20.4kg)まで
・前向き抱き:5ヵ月から24ヵ月(体重13.6kg)まで
・腰抱き :6ヵ月から48ヵ月(体重20.4kg)まで
・おんぶ :6ヵ月から48ヵ月(体重20.4kg)まで
【SGマーク認証品】
ママ・パパに安心してご使用いただくために、
日本正規品はSGマークを取得しています。
※SGマーク制度適用対象月齢
・対面抱き :1ヵ月から24ヵ月(体重13.6kg)まで
・前向き抱き:5ヵ月から24ヵ月(体重13.6kg)まで
・腰抱き :6ヵ月から36ヵ月(体重15kg)まで
・おんぶ :6ヵ月から36ヵ月(体重15kg)まで
■新色“クラウドホワイト”導入の背景
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2976/115745/400_259_2025080715545268944dbcded9a.png
“クラウドホワイト”導入の背景には、子育て世代の色選びにおける3つの変化があります。
①ファッションやライフスタイルにおけるカラートレンドの変化
近年、日本では彩度を抑えた「くすみカラー」や「ニュアンスカラー」がベーシックカラーとして定着しており、自然体で洗練された印象を好む方が多く見られます。ホワイトやベージュといったやわらかなニュートラルトーンは、こうしたトレンドの中心にあると考えています。
②パーソナルカラー診断の普及
自分に似合う色や印象を意識したカラー選びをする方が増えています。ファッションだけでなく、育児用品においても「自分らしくいられる色」を求める声が高まっています。
③抱っこ紐がファッションの一部として認識されている
エルゴベビーの公式Instagramで実施したアンケートでは、「抱っこ紐選びでカラーやデザインを重視する」と回答した方が約90%※。日々の装いや気分に合わせて選びたいという想いは、単なる育児用品の枠を超え、ファッションアイテムとしての側面を強めています。
※調査概要
方法 :エルゴベビー公式Instagramストーリーズ
期間 :2025年7月2日(水)~3日(木)
回答数:1,582件
■商品特長
空に浮かぶ雲のようにやさしく、親子の時間をふわりと包み込む“クラウドホワイト”は明るく軽やかな印象を与えつつ、どんなスタイルにもすっとなじむ、ニュートラルで上品なトーンが特長です。「オムニデラックス」はママ・パパ・赤ちゃんの快適性と、あると嬉しい機能が詰まったOMNIシリーズの最新モデル。
肌ざわりと通気性に優れたSoftFlex™メッシュを全面に使用し、抱っこ紐内のムレを軽減。ボタンやバックル等のパーツを隠す工夫で、スタイリッシュなデザインでありながら6ヵ所にポケットがあり、身軽なおでかけを叶えます。また、ベルトに施された目盛りマークで調節をラクに行えるなど細部までこだわり、赤ちゃんの自然な姿勢をキープしママ・パパも快適に。
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2976/115745/300_192_2025080715491768944c6d91c6a.png
フルメッシュで通気性◎
通気性&やわらかい肌ざわりの
SoftFlex™メッシュを全面に使用。
気になる抱っこ紐のムレを軽減します。
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2976/115745/300_112_2025080715492368944c7345b9f.png
6ヵ所に小物を収納できる
ウエストベルト横のポケットと、取り外し可能なポーチのほか、腰サポートなどにも収納が付いているので、おでかけに必要な小物をたっぷり収納できます。
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2976/115745/300_112_2025080715492768944c77cb2a3.png
メモリ付きベルトと2種類のまとめゴム
ベルトは調節しやすいメモリ付き。ストラップをまとめるゴムも付いているのですっきりとまとまります。
<抱っこ紐装着TIPS>
一人ひとりに合う快適な抱っこを提案するエルゴベビー。特に抱っこ紐にまだ慣れていない方には「バックル前留め装着」がおすすめです。装着中に片手でお子さまを支えられるので、首すわり前のお子さまの抱っこにも適しています。他にも、「パラレル装着」や「クロス装着」などが可能で、体形や使い心地に合わせて装着方法が選べるので、ご家族の快適な抱っこを丁寧にサポートいたします。アカチャンホンポでは、試着用をご用意しておりますので実際に装着して違いをお試しください。
装着動画:https://youtu.be/C1nW2bBJok4
■その他カラーラインナップ
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2976/115745/700_159_2025080715493468944c7e8aaaa.png
※「キャメル」に関しまして8月12日(火)より下記店舗で展開いたします。
アルカキット錦糸町店、ラゾーナ川崎店、グランツリー武蔵小杉店、ららぽーと豊洲店、大阪本町店、ららぽーと横浜店、ららぽーとEXPOCITY店、ららぽーと名古屋アクルス店、アリオ札幌店、ららぽーと富士見店、あべのイトーヨーカドー店、アピタタウン金沢店、ららぽーとTOKYO-BAY店、ららぽーと愛知東郷店、テラスモール湘南店、ららぽーと海老名店、アクロス春日井店、エミフル松前店、ららぽーと和泉店、溝口店
上記以外の店舗では、取り扱いがない、または取り寄せになる場合がございます。
■Ergobaby(エルゴベビー)について
「もっとずっと抱っこしたい」という1人の母親の思いからハワイのマウイ島で誕生したエルゴベビー。エルゴベビーが考えるエルゴノミクス(人間工学)デザインとは、著しく成長する乳幼児期の体に適した位置でサポートし、親も子も動きやすく快適に過ごせること。
多様なライフスタイルに合うアイテムを展開し、今年からブランドミッションを“あなたらしい抱っこ”をサポートしたいという想いを込めた、「A little less hard, A little more amazing(つらいことは少しラクに、楽しいことはかけがえのない時間に)」と定めています。エルゴベビーと一緒に、お子さまとの新しい景色を楽しんでください。
[赤ちゃん本舗について]
赤ちゃん本舗は「スマイルな育児を。アカチャンホンポ」をコーポレートメッセージとし、お客様のお気持ちに寄り添った商品・サービス・情報の提供を目指しています。
・公式HP:https://www.akachan.jp
・オンラインショップ:https://shop.akachan.jp
本件に関するお問合わせ先
[取材問い合わせ]
株式会社赤ちゃん本舗 広報部
電話:06-6258-7125
メールアドレス:ah-kouhou@akachan.co.jp
関連リンク
アカチャンホンポ
https://www.akachan.jp/
オンラインショップ
https://shop.akachan.jp
OMNI Deluxe
https://bit.ly/3DdiYQn