古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也)は、SDGs達成への貢献を目的に、本年8月30日(土)にジェフユナイテッド市原・千葉が主催した「ユニバーサルマッチ」(注1)に冠協賛しました。
■背景
当社は、古河電工グループ社会貢献基本方針にのっとり、「次世代育成」「スポーツ・文化振興」「自然環境・地域社会との共生」を軸とした社会貢献活動と「ダイバーシティ&インクルージョン」を推進しています。
■内容
8月30日にフクダ電子アリーナ(千葉県千葉市)にて、明治安田J2リーグ 第28節ジェフユナイテッド市原・千葉vsヴァンフォーレ甲府戦の前座試合として、「ユニバーサルマッチ supported by 古河電工」が開催されました。
本年は、「千葉県知的障がい者サッカー選抜」と「山梨県知的障がい者サッカー選抜」が対戦しました。両チームは、2024年度より日本知的障がい者サッカー連盟(JFFID)が主催するJFFID選抜リーグ関東2部に所属しています。両チームともに試合という実践の場を求めていた中で今回の「ユニバーサルマッチ」への参加に賛同いただき、対戦が実現しました。
当日は、公益財団法人日本サッカー協会競技規則2025/26に準じ、前・後半15分ハーフの計30分の真剣勝負を行いました。結果は、2-1で千葉県知的障がい者サッカー選抜が勝利しました。選手たちは日ごろの練習の成果を存分に発揮し、フクダ電子アリーナに集まった多くの観客が見守るなか、全力でサッカーを楽しんでいました。試合後、出場した選手は「サポーターの方々に囲まれてプレーするのはとても緊張しましたが、その分やる気や力をもらうことができました。今日の試合を通して、自分もこのチームに入りたいと思ってもらえるような存在になれたら嬉しいです。
当社は今後も、「次世代育成」「スポーツ・文化振興」「自然環境・地域社会との共生」を軸とした社会貢献活動と「ダイバーシティ&インクルージョン」の推進を通じて、SDGsの達成に貢献してまいります。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1782/116647/400_266_2025090214102168b67c3db50fa.JPG
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1782/116647/400_266_2025090214102168b67c3d60a9d.JPG
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1782/116647/400_266_2025090214102168b67c3dd4c06.JPG
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1782/116647/400_266_2025090214102168b67c3dc789b.JPG
(注1)ユニバーサルマッチ:大会タイトルの「ユニバーサル」には、ユニバーサルデザインに代表されるように、「すべての人にわかりやすく利用可能である」という意味があります。年齢や性別、国籍、障がいの有無に関わらず、すべての人にサッカーを楽しんでいただき、笑顔になってほしいという願いを込めています。
(注2)2022年度より実施しているこれまでのサポート内容:
・障がい者等就労支援施設に通所している方とそのご家族を対象とした「古河電工シート」をフクダ電子アリーナに設置し、Jリーグ・WEリーグの毎試合に30名を招待
・車いす利用者とその付添人用の「古河電工ハートフルゾーン」をフクダ電子アリーナに設置
・ジェフユナイテッド市原・千葉の選手による千葉市内の「子ども食堂訪問」のサポート
・「ユニバーサルマッチ」に協賛(年1回)
・年齢や性別、障がいの有無に関係なく、誰もが一緒になってサッカーを楽しむことができる「ウォーキングフットボール大会」に協賛(年1回、2023年は天候不良のため中止)
ジェフユナイテッド市原・千葉の本大会に関するニュースリリース
https://jefunited.co.jp/news/detail/4251
古河電工ホームページ 「ジェフユナイテッド市原・千葉と古河電工」ページ
https://www.furukawa.co.jp/company/soccer.html
■古河電工グループのSDGsへの取り組み
当社グループは、国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」を念頭に置き、2030年をターゲットとした「古河電工グループ ビジョン2030」を策定して、「地球環境を守り、安全・安心・快適な生活を実現するため、情報/エネルギー/モビリティが融合した社会基盤を創る。」に向けた取り組みを進めています。ビジョン2030の達成に向けて、中長期的な企業価値向上を目指すESG経営をOpen,Agile,Innovativeに推進し、SDGsの達成に貢献します。
古河電工グループのSDGsへの取り組み
https://furukawaelectric.disclosure.site/ja/themes/182