大正製薬株式会社が運用する健康情報サイト「大正健康ナビ(https://www.taisho-kenko.com
)」では、9月3日に特集:ウェルエイジングのヒント 40代からの「可動域を広げるストレッチ(肩甲骨ほぐし)」を新着公開しました。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2698/117227/600_412_2025090308330468b77eb0e1cab.png


普段、デスクワークなどで猫背の姿勢が多くなりがちなミドル世代。
肩こりや四十肩などに悩まされていませんか? 日々忙しくて運動する時間が取れない人でも、簡単に続けられる「肩甲骨ほぐし」ストレッチをヨガ&エクササイズトレーナーでもある森和世(Kaz)さんに教えていただきました。
今日から実践して「肩が軽い!」を実感しましょう!

■9月3日新着 「40代からの可動域を広げるストレッチ(肩甲骨ほぐし)」 

40代からの可動域を広げるストレッチ 「肩甲骨ほぐし」
 ※本記事では、動画でもご紹介しています。
https://www.taisho-kenko.com/special2/tips-wellaging/07/

★肩甲骨ほぐしのポイント
★いつでもできる 簡単、肩甲骨ほぐし
★リラックスタイムに ベッドで肩甲骨ほぐし

上記の40代からの可動域を広げるストレッチは、特集「ウェルエイジングのヒント」にて公開しております。
https://www.taisho-kenko.com/special2/tips-wellaging/

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2698/117227/600_71_2025090308353468b77f46e1c93.png


ウェルエイジングとは、しなやかに前向きに、自分らしく年を重ねること。
でも、年齢と共に、髪や肌、ボディのお悩みは増えてくるものです。
そんなお悩みを解決する簡単テクニックを、ヘア・メイク・ボディの美容のプロが伝授!忙しくてもキレイをあきらめないミドル世代に役立つ“ウェルエイジング”なヒントを、ここではたくさんご紹介していきます。

■監修プロフィール

森和世(Kaz)さん
BodyQuest/エクササイズディレクター・ヨガインストラクター
1999年、アパレル商社を退職し単身カナダへ渡る。様々なエクササイズやヨガに出会い、エクササイズが生活の一部となる。帰国後、10kg太った体を半年で戻し、その時の経験を元に、きれいにやせるエクササイズを多数考案。現在は、オンラインパーソナルトレーニングや、東京・代々木のパーソナルトレーニングジム「BodyQuest24」にてヨガ&エクササイズトレーナーを務める。

BodyQuest
東京・代々木に、パーソナルトレーニングジム「BodyQuest24」(東京都渋谷区千駄ケ谷5-22-3 1F)を運営する他、オンラインで実践できるパーソナルボディデザインプログラムなども企画し、一人ひとりの目標に合った体づくりをサポートしている。
https://bodyquest.jp/

大正健康ナビ: https://www.taisho-kenko.com

大正健康ナビでは、生活習慣病などのつらい症状、人には言いづらい悩みの原因、症状、改善や予防法をご紹介。
また、気になる症状をすぐにチェックできるコンテンツもご用意。いろいろな疑問にも専門医が分かりやすくお答えします。

大正製薬について

当社は「人々の病気を予防し、健康を増進させたい。」こうした思いから大正元年に創業しました。
以来、100年以上にわたって生活者の皆さまの 健康で豊かな暮らしの実現に貢献するために、病気の予防や治療、健康によりそうべく、医薬品から食品まで幅広い製品ラインアップで、 皆さまのさまざまなニーズにお応えしてまいりました。昨今、健康意識が高まる生活者の皆さまのニーズが多様化しており、このような変化に柔軟に対応しながら高品質な製品とサービスを提供し続けることで、皆さまの健康に寄り添ってまいります。


本件に関するお問合わせ先
大正製薬株式会社 メディア推進部 03-6382-7304
梶田 寛文  h-kajita@taisho.co.jp
編集部おすすめ