当社は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」のミッションの下、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2835/118139/700_259_2025091712104068ca26b0e1351.png
(左)【増量】「たっぷり挽肉の麻婆茄子」 (右)【増量】スタミナ焼肉
当社は2024年に商品改善の一環として全メニューを約15%増量し、平均重量230g以上を実現しました。さらに、お客様から寄せられた「もっと食べたい」という声にお応えし、今回は人気メニューの主菜を中心にボリュームアップした新商品を発売します。糖質30g以下・塩分2.5g以下というナッシュ独自の栄養基準はそのままに、食べ応えと満足感をより高めました。
今後もナッシュは、飽きずに楽しんでいただけるよう商品ラインアップの見直しや拡充を続け、お客様の選択肢を広げることで、健康的で無理なく続けられる食生活をサポートしてまいります。
◼️新商品概要
商品名:【増量】たっぷり挽肉の麻婆茄子
発売日:9月22日
メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/982
栄養価:
・カロリー 445kcal
・たんぱく質 19.1g
・糖質 17.9g
・脂質 31.4g
・塩分 2.4g
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2835/118139/500_375_2025091712130168ca273d737de.png
お肉の旨みをしっかり感じていただけるよう、あえて粗めに挽いた豚ひき肉を従来の2倍、さらに茄子も増量し、しっかりとした満足感を実現しました。 味わいはそのままに、糖質や塩分のバランスにも配慮し、食べ応えと美味しさを両立した一品です。コク深い麻婆ソースを、たっぷりの挽肉と茄子によく絡めてお召し上がりください。
副菜は、旨みがしみ込んだ枝豆昆布、ジューシーな焼売、彩りの良いチンゲン菜とたまごの中華あえです。
*レンジ加熱時に容器のふたを必ず3~4cmほどしっかり剥がして加熱してください。
商品名:【増量】スタミナ焼肉
発売日:9月22日
メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/981
栄養価:
・カロリー 669kcal
・たんぱく質 27.0g
・糖質 21.4g
・脂質 53.9g
・塩分 2.5g
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2835/118139/500_375_2025091712132168ca2751f1fd4.png
人気のスタミナ焼肉を、ナッシュ基準の糖質・塩分設計のままボリュームアップ。キャベツ・えのき・かぼちゃを添えて、彩りと満足感のある一皿に仕上げました。
副菜は、生姜醤油で仕上げたほうれん草と人参のおひたし、まろやかなコクが広がるなすとコーンのマヨサラダを組み合わせ、味の変化と食べ応えをプラスしています。
*レンジ加熱時に容器のふたを必ず3~4cmほどしっかり剥がして加熱してください。
※1個当たりの栄養成分です。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
◼️nosh’s シェフのこだわり
当社のお弁当は、管理栄養士と専属のシェフが共同で開発を行っています。糖質・塩分に配慮し健康を第一に考え、また見た目や味にもこだわっています。お客さまに少しでも食生活を楽しんでいただくために、日々新商品の開発や既存商品のリニューアルに取り組んでいます。和食、中華、フレンチなど、様々なジャンルのシェフがいるため、幅広いお食事をお届けすることが可能です。
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2835/118139/700_381_2025091712164268ca281a2c4e7.png
◼️ナッシュ株式会社について
「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションとする当社は、商品の企画・製造・販売までを一貫して自社で行っています。 多忙な毎日の中で健康的な食事の準備をすることは簡単ではありません。そうした中で、手軽に栄養管理ができる「nosh」は、自宅に常備される“国民食”となることを目指しています。
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2835/118139/500_333_2025091712164368ca281bdab2a.png
社名:ナッシュ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者:代表取締役 田中 智也
設立:2016年6月
事業内容:nosh(ナッシュ)の製造・販売
会社URL:https://nosh.jp/