株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明、以下「セブン銀行」)は、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太、以下「伊藤忠商事」)と資本業務提携契約、および株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見 研介、以下「ファミリーマート」)とATM設置についての基本合意契約をそれぞれ締結いたしました。これに伴い、全国のファミリーマート店舗において、当社ATMサービスを展開し、各種キャッシュレス決済の現金チャージ機能が利用可能となるなど、お客さまの利便性向上を図ってまいります。
セブン銀行では、コンビニを核とする小売流通の金融サービスプラットフォーマーとして、ATM、クレジットカード、電子マネー、コード決済など、お客さまの様々な金融ニーズに対応していくことを成長戦略として掲げています。その第一弾として、2023年に株式会社セブン・カードサービスを完全子会社化し、セブン‐イレブンを中心とした小売店舗に来店されるお客さまにクレジットカードおよび電子マネーサービスの提供を行っています。それに続く今回の資本業務提携では、ファミリーマートへのATM設置に加え、伊藤忠商事のグループ会社との協業を推進し、コンビニ業界での金融サービスプラットフォーマーとして、更なる成長を目指してまいります。
まず、ATM事業に関しては、現金入出金にとどまらないATMの新たな価値創造を目指す「ATM+」(プラス)というブランド名で、コンビニをはじめ幅広くATMを展開していきます。今後は、ATMビジネスにおけるトップランナーとしての地位を確固たるものとすると同時に、あらゆる手続や認証がATMで可能となる当社独自の「+Connect」(プラスコネクト)サービスを新たな市場にも展開し、更なる利用拡大を図ります。
また、リテール金融事業においても、セブン‐イレブンに加え、他コンビニへも広がる日常使いのキャッシュレス決済サービスの提供を目指し、これからの時代に相応しい金融サービスの在り方を追求していきます。
これまでと同様に、現金の流通の利便性を図ると共に、キャッシュレス社会においても日々の生活に最も身近な存在として、多様なお客さまニーズに対応する金融サービスプラットフォーマーを目指してまいります。
セブン銀行は、“お客さまの「あったらいいな」を超えて、日常の未来を生みだし続ける。”というパーパスの実現に向けて、さらなるサービスの向上に努めてまいります。
以上
本件に関するお問合わせ先
取材・お問合せフォーム用URL:https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=AvIqOnYSJ00erp_kv5zkYg%3D%3D