「日立東大ラボ」では、2025年10月28日(火)に、オンラインにて『Well-beingスマートシティと東京への展開』を開催いたします。本フォーラムでは、研究成果報告および成長と成熟化が進むメガシティ「東京」のスマートシティ化を主題としたパネル討論を通じ、日立東大ラボにおけるWell-beingスマートシティのコンセプトを検証するとともに、東京をフィールドにした次世代スマートシティの構想と実装についての議論を展開します。



日立東大ラボでは、スマートシティを"Society 5.0"の具体化された姿の一つと位置づけ、その将来像と実装方法について研究を進め、成果を発表してまいりました。具体的には、Society 5.0型スマートシティを「データを活用して実現する、人中心の都市・地域社会づくり」ととらえ、第一期(2017~2019年度)・第二期(2020~2022年度)の研究フェーズにおいて、そのためのアーキテクチャ、実装プロセス、そして必須機能(キーファクター)を明らかにし、日・英の書籍の出版等を通じて国内外に広く公表してまいりました。
2023年度から始まった日立東大ラボの第三フェーズでは、時代と共に進化するスマートシティを、(1)都市のデータやIT技術を活用する場、(2)住民課題を解決し、Well-beingを向上させる仕組み、(3)サービスや生活のイノベーションを創出し、経済発展を続ける場、としてとらえ、これらを実現するための持続可能な仕組みや方法論の研究を進めております。
本フォーラムでは、研究成果報告および成長と成熟化が進むメガシティ「東京」のスマートシティ化を主題としたパネル討論を通じ、日立東大ラボにおけるWell-beingスマートシティのコンセプトを検証するとともに、東京をフィールドにした次世代スマートシティの構想と実装についての議論を展開します。新たな時代にふさわしいスマートシティの実現に向け、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

【開催概要】
主催:日立東大ラボ
日時:2025年10月28日(火)14:30~18:00(予定)
開催方法:オンライン ※一部関係者・招待者は会場参加(東京都内)

【プログラム・お申込み】
下記URLよりお申し込みください。
※要事前登録、先着順(定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます)
https://www.ht-lab.ducr.u-tokyo.ac.jp/2025/10/28/news072/


【取材申込・お問い合わせ】申込〆切:10月15日(水)15:00
20251028forum@ht-lab.ducr.u-tokyo.ac.jp
※メール件名を「【10/28】フォーラム取材申込(御所属名)」とし、
下記事項をお知らせください。
1.貴社名
2.部署名・役職
3.ご芳名(ふりがな)
4.貴社所在地
5.電話番号
6.E-mail
※取材申込みをいただきましたら、ご連絡いただいたメールアドレス宛に詳細をご連絡させていただきます。
※フォーラム当日の講演者への個別取材のお時間は設けておりませんので、予めご了承ください。

【問合せ先】日立東大ラボ事務局 東京都文京区本郷7-3-1
E-mail:20251028forum@ht-lab.ducr.u-tokyo.ac.jp
ウェブサイト: https://www.ht-lab.ducr.u-tokyo.ac.jp/2025/10/28/news072/



【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
編集部おすすめ