【期間】2025年11月1日(土)、11月2日(日)【場所】焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン
霧島酒造株式会社(代表取締役社長:江夏邦威、本社:宮崎県都城市)は、11月1日(土)、11月2日(日)の2日間、「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」(都城市志比田町5480番地)にて、「霧島秋まつり2025~九州のうまいもの大集合~」を開催いたします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2492/119254/300_185_2025100115321768dccaf102a3a.jpg
【霧島秋まつり2025ロゴ】
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2492/119254/300_200_2025100115322068dccaf4cf094.jpg
【霧島春まつり2025の様子】
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2492/119254/300_200_2025100115322368dccaf7be0bd.jpg
【霧島春まつり2025会場の様子】
2000年から始まった「霧島まつり」は、「焼酎文化は食文化の基にありき」という霧島酒造の基本姿勢のもと、食と焼酎を存分に楽しんでいただくイベントです。
今回は、飲食店約90店舗が集結。地元宮崎の食に加え、九州各県の郷土料理など、様々な地域の‘うまいもの’が勢ぞろいするほか、霧島焼酎やKIRISHIMA BEERも販売いたします。そのほか、ステージショーをはじめ、スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社/株式会社テゲバジャーロ宮崎/都城森林組合と実施する、各コラボレーションブースなど、ご来場の皆様に霧島酒造の魅力を存分に感じていただけるような様々な催しをご用意しております。
日頃のご愛顧への感謝をこめて、社員一同でお客様をお迎えいたします。
ご来場を心よりお待ちしております。
‐「霧島秋まつり2025~九州のうまいもの大集合~」開催概要‐
■日 時:2025年11月1日(土)、11月2日(日) 10:00~16:00
■場 所:「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」(〒885-0093宮崎県都城市志比田町5480番地)
■入場料:無料
■内 容:食を中心とした物産市、ステージショー、ワークショップほか各種催し物
■アクセス方法::
◆臨時駐車場
①会場隣接駐車場
②霧島酒造本社工場駐車場
③イオン都城ショッピングセンター(早鈴)屋上駐車場
◆シャトルバス
臨時駐車場②③⇒会場【始発9:30 最終15:00】
会場⇒臨時駐車場②③【最終16:30】
※臨時駐車場は8:45から開放いたしますが、開場は9:00となります。
※①は台数が限られるため継続的な満車、および周辺の混雑が予想されます。
満車の場合、入口を封鎖します。道路上で空車待ちをすることはできません。
※イオンモール都城駅前店の駐車場は、臨時駐車場ではございません。
※駐車場に関する情報は変更となる場合がございます。
■イベント一覧:
イベントの内容は変更する場合がございます。最新情報は、「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデンウェブサイト」(https://www.kirishima-fg.jp/
)にてご確認いただけます。
①食の物産市
宮崎の食に加え、九州各県を中心とした全国の食が楽しめる飲食店約90店舗が出店。
◆宮崎のうまいもの市
肉と焼酎のまちならではの肉料理や様々な地場産品、スイーツが楽しめる食の物産市
◆九州・全国のうまいもの市
霧島酒造が長年お届けしてきた広告企画「九州の味とともに」と「匠の蔵」で紹介した全国の味を楽しめる
食の物産市
②体験!挑戦!新発見!コラボレーションブース
◆スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
〇霧島酒造×スターバックス コラボレーション施設ミニ体験ブース
2026年にオープンするコラボレーション施設に関する展示を行います!
〇どんぐり芽吹くかな!?実験
焼酎パックやコーヒー豆の袋をリユースしたポットにどんぐりを植えて、来年の春に芽吹くか実験してみよ
う!
開催時間:10:00~16:00
参加費:無料
※予約不要 ※どんぐり芽吹くかな!?実験は各日100セット限定です。無くなり次第終了いたします。
◆株式会社テゲバジャーロ宮崎
〇霧島酒造×テゲバジャーロ宮崎 サッカーミニゲームブース
焼酎パックを使ったサッカーミニゲームにチャレンジして景品をゲット!みんなでテゲバジャーロ宮崎を応
援しよう!
開催時間:10:00~16:00
参加費:無料
※予約不要 ※所要時間15分
※景品の数には限りがあります。 ※おひとり様1回限りです。 ※選手の来場はありません。
◆都城森林組合
〇しいたけの駒打ち体験
にょきにょきワクワク!しいたけ駒打ち体験!
〇コースター作り
世界に一つだけのオリジナルコースターを作ってみよう!
開催時間:10:00~16:00
参加費:無料
開催場所:KIRISHIMA ECO FACTORY前
※予約不要 ※しいたけの駒数は各日100本限定です。
※駒打ちをしたしいたけの原木は持ち帰ることができますので袋をご持参ください。
※コースターの枚数には限りがあります。
③ふれあい動物園
ラマやポニーなど、約十数種類の動物たちとふれあえる!
④霧島酒造ブース
霧島酒造の本格焼酎やKIRISHIMA BEERの販売
⑤霧島OH!鍋
霧島酒造オリジナルの塩麹「霧島黒麹」を使用した鍋料理の販売
⑥ステージショー
11/1(土) 安田大サーカス、キミとアイドルプリキュア♪ショー、南洲太鼓保存会、令和9年「日本のひな
た宮崎 国スポ・障スポ」PRキャラバン
11/2(日) 仮面ライダーゼッツショー、都城市民吹奏楽団、都城芸術文化協会 ストリートダンス協会
⑦焼酎製造工場や焼酎粕リサイクルプラントの見学
⑧消防車の展示・撮影会
⑨焼酎パック回収
重さ500gにつきトイレットペーパーを1個プレゼント
※安全上の観点から車両での搬入はできません
※交換の対象は当社製品に限ります
※トイレットペーパーの数には限りがございます
■注意事項: 悪天候などにより、内容の変更もしくは開催延期や中止の場合がございます。
延期や中止の場合は、「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデンウェブサイト」にてご案内いたします。
■お問合せ先:「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」TEL:0986-21-8111
※電話受付時間9:00~17:00
本件に関するお問合わせ先
《報道に関するお問い合わせ》
霧島酒造株式会社 企画室 担当:三重野、章
TEL:0986-22-2324 FAX:0986-27-1633
e-mail:y-mieno@kirishima.co.jp、jang-seongmin@kirishima.co.jp
関連リンク
「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」ウェブサイト
https://www.kirishima-fg.jp/