カプセルトイ「東京大学-ガチャコレクション-」
商品ラインナップ
●赤門
正式名称は「旧加賀屋敷御守殿門」。前田家に輿入れした溶姫(徳川家斉の娘)のための門として1827年に建てられ、徳川家の三つ葉葵紋も刻まれた格式ある門です。明治以降は東大の象徴となり、重要文化財に指定されています。2021年から耐震性の問題で閉鎖されており、2027年までに補修工事が行われる予定です。
・本商品では、閉門状態の赤門を全長95mmサイズで3Dモデル化。左右にある番所まで忠実に再現し、歴史的建造物の重厚な趣を楽しめます。
●安田講堂
1925年竣工の東京大学大講堂は、正門から続く銀杏並木の突き当たり、崖地の際にある建物で、寄付者・安田善次郎氏にちなみ安田講堂と呼ばれます。東大紛争を機に荒廃した時期もありましたが、大規模修復を経て1996年に国の登録有形文化財に。卒業式などの重要な式典に使われる大学の象徴的建築物です。
・本商品では、この100年間に刻まれたさまざまな出来事を映し出すようなリアル塗装を採用。
●上野英三郎博士とハチ公像
誰もが知っている秋田犬の飼い主は東大教授だったことを多くの人に知ってもらいたい、と学内の有志が立ち上がり、2015年に弥生キャンパスに建立されたのが、上野英三郎博士とハチ公像です。渋谷のハチ公はひとりぼっちで佇んでいますが、東大のハチ公は飼い主と再会できた喜びが全身にあふれています。
・本商品では、ハチ公の没後80年を記念した像を実物同様のブロンズ色で塗装して再現。どの角度から眺めても楽しめるフィギュアに仕上げました。
●イチ公
イチ公は、東大のスポーツや運動部を支援する東京大学運動会公式マスコットキャラクターです。名前は東大教養学部の前身である一高(旧制第一高等学校)から。犬種はハチ公と同じ秋田犬で、好物が焼き鳥なのもハチ公と同じです。運動部の試合をはじめ、入学式や五月祭などでも会うことができます。
・本商品では、ずんぐりフォルムから胸の銀杏印、学帽の房までを忠実に再現。持ち歩きに便利なボールチェーン付きマスコットに仕立てました。
●シークレット
東京大学の次なる150年を開くアイテムとして、創立150周年事業のシンボルとなるモチーフをラインナップしました。
≪概要≫
■商品名:「東京大学-ガチャコレクション-」
■価格:1回400円(税込)/全4種+シークレット1種
■発売日:2025年10月下旬
■対象年齢:15歳以上
■サイズ:H約32~55mm×W約30~95mm
■取扱い場所:全国の雑貨店、量販店等に設置されているカプセル自販機
■商品サイト:https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y098062
※商品発売後、ページ内に表示される「ガチャ検索」より販売店舗が検索できます。
■ガチャ®公式サイト:https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/gacha/
※ガチャ®は(株)タカラトミーアーツの登録商標です。
※掲載した写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
□ガチャについて
「ガチャ®」(カプセルトイ)は、1965年にペニイ商会(現:株式会社ペニイ)によってアメリカから輸入されました。ペニイは日本で初めてガチャマシンを設置した会社として、創立記念日にあたる2月17日を「ガチャの日」に制定しています。ペニイの親会社であるタカラトミーアーツは、1988年にその前身となる株式会社ユージンがカプセルトイ事業に参入。以来30年以上カプセル自販機と中の玩具の企画製造販売を行い、そのカプセルトイブランドは「ガチャ®」の商標で親しまれています。2025年の「ガチャの日」からガチャ日本上陸60周年アニバーサリーがスタートし、タカラトミーアーツとペニイは様々な記念企画をお届けしています。
■ガチャ日本上陸60周年記念サイト
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/gacha60th/
□東京大学について
1877年4月12日、洋学の東京開成学校と医学の東京医学校を統合再編する形で発足したのが東京大学です。その後、1886年に帝国大学、1897年に東京帝国大学と改称し、1949年からは再び東京大学の名で教育・研究活動を進めてきました。東京大学は、10の学部、15の大学院研究科、11の附置研究所、4の国際高等研究所、そして多くのセンターや機構から構成され、本郷、駒場、柏の三大キャンパスのほか、国内19都道県、海外14カ国に活動拠点を有しています(2025年現在)。
■東京大学ホームページ
https://www.u-tokyo.ac.jp/
■東京大学150周年特設サイト
https://www.u-tokyo.ac.jp/150ut/ja/
※10月18日(土)に開催される「東京大学ホームカミングデイ2025」( https://u-tokyo-hcd.com/
)でお披露目販売を実施します。本郷キャンパスの銀杏並木特設ブースにお越しください!
▼本件に関する問い合わせ先
東京大学本部コミュニケーション戦略課
住所:東京都文京区本郷7-3-1
TEL:03-3811-3393
メール:pr.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/