鹿児島県観光・文化スポーツ部かごしまPR課では、県の魅力をPRする動画「Breathtaking Kagoshima~心奪われる鹿児島~」を公開中です。高画質の4Kカメラを使用し、美しい映像で、観光地や名産はもちろん、そこに暮らす人々の息づかいまで感じられるような、ドキュメンタリー風の映像となっています。
また、現在開催されている第44回ユネスコ世界遺産委員会において、世界自然遺産推薦地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の登録について審議されており、7月26日(月)にも登録が決まる見通しです。PR動画では、そんな「奄美大島・徳之島」の美しい風景を、人々の日常風景も交えながら紹介していますので、様々な場面で是非ご活用ください。
動画の放映、使用を希望する場合は、かごしまPR課まで。
その他、県では世界自然遺産登録に合わせた各種イベント等も順次開催予定ですので、ぜひご来場ください。
1.新しい鹿児島県PR動画“Breathtaking Kagoshima~心奪われる鹿児島~”公開中
公式サイトhttps://kagoshima-trip.jp/breathtaking/
で全8タイプを公開中!
①鹿児島の魅力をギュッと詰め込んだ「メインムービー」
(3分)https://www.youtube.com/watch?v=94K0NK8ivcI
(60秒)https://www.youtube.com/watch?v=OwhWxkw_f1U
(30秒)https://www.youtube.com/watch?v=ppMUvGWmqfA
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072114034260f7aaae21f5b.jpg
②まもなく世界自然遺産への登録が予定されている「奄美大島・徳之島」
https://www.youtube.com/watch?v=RP6aSx67lUo
[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072114034260f7aaae02805.jpg
③日本初の世界自然遺産、「屋久島」
https://www.youtube.com/watch?v=xicxziXpAto&t=42s
[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072611020760fe179fbc057.jpg
④人の手を経て丁寧に作られた、郷土に根付く「食」の数々
https://www.youtube.com/watch?v=a0gQl85L82I
[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072611021160fe17a3d30b4.jpg
⑤火山がもたらす恵み、「温泉」
https://www.youtube.com/watch?v=wzByRRz5hDE&t=7s
[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072114034260f7aaae491e6.jpg
⑥はるか昔から、東洋・西洋との窓口であった「歴史」
https://www.youtube.com/watch?v=a3IXP2H3BSA
[画像6]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072114034360f7aaaf38c3e.jpg
その他、鹿児島県のPR動画はこちら
https://www.pref.kagoshima.jp/af07/sangyo-rodo/kanko-tokusan/imageup/4kprmovie.html
PR動画に関するお問い合わせ
鹿児島県観光・文化スポーツ部かごしまPR課 TEL:099-286-3045
2.奄美大島・徳之島の世界自然遺産登録に関連するイベント詳細
(1)「奄美の世界自然遺産展」の開催
期間:8月23日(月)~29日(日)
※ワークショップは8/28(土)、29日(日)の2日間
①10:30~12:00 ②13:30~15:00 各回先着15名
場所:アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
内容:①奄美世界自然遺産にかかるパネル展示及び写真展
②奄美在住の写真家 別府 亮氏によるワークショップ
[画像7]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/200_200_2021072114034260f7aaae09ad8.jpg
<別府 亮>
テーマ「奄美を知って、奄美を録ろう!」
・別府氏の作品を通して奄美を知っていただくとともに撮影のコツを伝授!
・参加者には抽選で奄美の特産品やフェリーペア往復乗船券が当たる!
(鹿児島新港~奄美大島・徳之島・沖永良部島・与論島)
③大型画面での奄美大島・徳之島PR動画放映
詳細はこちら https://www.acros.or.jp/events/12137.html
(アクロス福岡HP)
(2)リーフレットの発行
奄美在住の写真家 別府 亮氏が撮影した「世界自然遺産」を感じる奄美の写真を中心に、奄美地域への旅行の動機付けとなるリーフレットを発行予定。
[画像8]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_200_2021072114034260f7aaae0927e.jpg
【内容】
発行部数:5,000部
ターゲット:大学生や20~30代の働く女性
配布場所:JR博多駅、福岡市内の観光案内所、
アクロス福岡、西鉄天神駅、
福岡市内の飲食店やカフェなど
(当イベントに関するお問い合わせ)
申込先等:鹿児島県福岡事務所 TEL:092-441-2852
(3)その他
今後、ポスター、横断幕、のぼり旗などの県有施設への掲示やミニのぼり、パンフレットなどの配布、首都圏の空港・駅等への広告の掲示のほか、旅行雑誌等への掲載、県内外のイベントでのパネル展示など、奄美の世界自然遺産登録を広く周知していく予定。
奄美世界自然遺産登録に関するお問合せ等:
奄美世界自然遺産登録推進室 TEL:099-286-2617
本件に関するお問合わせ先
鹿児島県観光・文化スポーツ部かごしまPR課
TEL:099-286-3045
関連リンク
【鹿児島県PR動画】Breathtaking Kagoshima~心奪われる鹿児島~
https://kagoshima-trip.jp/breathtaking/
【鹿児島県PR動画】世界自然遺産への登録が予定されている「奄美大島・徳之島」
https://www.youtube.com/watch?v=RP6aSx67lUo
【鹿児島県PR動画】日本初の世界自然遺産、「屋久島」
https://www.youtube.com/watch?v=xicxziXpAto&t=42s
【鹿児島県PR動画】人の手を経て丁寧に作られた、郷土に根付く「食」の数々
https://www.youtube.com/watch?v=a0gQl85L82I
【鹿児島県PR動画】火山がもたらす恵み、「温泉」
https://www.youtube.com/watch?v=wzByRRz5hDE&t=7s
【鹿児島県PR動画】はるか昔から、東洋・西洋との窓口であった「歴史」
https://www.youtube.com/watch?v=a3IXP2H3BSA
奄美の世界自然遺産展
https://www.acros.or.jp/events/12137.html
その他、鹿児島県のPR動画
https://www.pref.kagoshima.jp/af07/sangyo-rodo/kanko-tokusan/imageup/4kprmovie.html
また、現在開催されている第44回ユネスコ世界遺産委員会において、世界自然遺産推薦地「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の登録について審議されており、7月26日(月)にも登録が決まる見通しです。PR動画では、そんな「奄美大島・徳之島」の美しい風景を、人々の日常風景も交えながら紹介していますので、様々な場面で是非ご活用ください。
動画の放映、使用を希望する場合は、かごしまPR課まで。
その他、県では世界自然遺産登録に合わせた各種イベント等も順次開催予定ですので、ぜひご来場ください。
1.新しい鹿児島県PR動画“Breathtaking Kagoshima~心奪われる鹿児島~”公開中
公式サイトhttps://kagoshima-trip.jp/breathtaking/
で全8タイプを公開中!
①鹿児島の魅力をギュッと詰め込んだ「メインムービー」
(3分)https://www.youtube.com/watch?v=94K0NK8ivcI
(60秒)https://www.youtube.com/watch?v=OwhWxkw_f1U
(30秒)https://www.youtube.com/watch?v=ppMUvGWmqfA
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072114034260f7aaae21f5b.jpg
②まもなく世界自然遺産への登録が予定されている「奄美大島・徳之島」
https://www.youtube.com/watch?v=RP6aSx67lUo
[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072114034260f7aaae02805.jpg
③日本初の世界自然遺産、「屋久島」
https://www.youtube.com/watch?v=xicxziXpAto&t=42s
[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072611020760fe179fbc057.jpg
④人の手を経て丁寧に作られた、郷土に根付く「食」の数々
https://www.youtube.com/watch?v=a0gQl85L82I
[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072611021160fe17a3d30b4.jpg
⑤火山がもたらす恵み、「温泉」
https://www.youtube.com/watch?v=wzByRRz5hDE&t=7s
[画像5]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072114034260f7aaae491e6.jpg
⑥はるか昔から、東洋・西洋との窓口であった「歴史」
https://www.youtube.com/watch?v=a3IXP2H3BSA
[画像6]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_169_2021072114034360f7aaaf38c3e.jpg
その他、鹿児島県のPR動画はこちら
https://www.pref.kagoshima.jp/af07/sangyo-rodo/kanko-tokusan/imageup/4kprmovie.html
PR動画に関するお問い合わせ
鹿児島県観光・文化スポーツ部かごしまPR課 TEL:099-286-3045
2.奄美大島・徳之島の世界自然遺産登録に関連するイベント詳細
(1)「奄美の世界自然遺産展」の開催
期間:8月23日(月)~29日(日)
※ワークショップは8/28(土)、29日(日)の2日間
①10:30~12:00 ②13:30~15:00 各回先着15名
場所:アクロス福岡1階 コミュニケーションエリア
内容:①奄美世界自然遺産にかかるパネル展示及び写真展
②奄美在住の写真家 別府 亮氏によるワークショップ
[画像7]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/200_200_2021072114034260f7aaae09ad8.jpg
<別府 亮>
テーマ「奄美を知って、奄美を録ろう!」
・別府氏の作品を通して奄美を知っていただくとともに撮影のコツを伝授!
・参加者には抽選で奄美の特産品やフェリーペア往復乗船券が当たる!
(鹿児島新港~奄美大島・徳之島・沖永良部島・与論島)
③大型画面での奄美大島・徳之島PR動画放映
詳細はこちら https://www.acros.or.jp/events/12137.html
(アクロス福岡HP)
(2)リーフレットの発行
奄美在住の写真家 別府 亮氏が撮影した「世界自然遺産」を感じる奄美の写真を中心に、奄美地域への旅行の動機付けとなるリーフレットを発行予定。
[画像8]https://user.pr-automation.jp/simg/2152/49663/300_200_2021072114034260f7aaae0927e.jpg
【内容】
発行部数:5,000部
ターゲット:大学生や20~30代の働く女性
配布場所:JR博多駅、福岡市内の観光案内所、
アクロス福岡、西鉄天神駅、
福岡市内の飲食店やカフェなど
(当イベントに関するお問い合わせ)
申込先等:鹿児島県福岡事務所 TEL:092-441-2852
(3)その他
今後、ポスター、横断幕、のぼり旗などの県有施設への掲示やミニのぼり、パンフレットなどの配布、首都圏の空港・駅等への広告の掲示のほか、旅行雑誌等への掲載、県内外のイベントでのパネル展示など、奄美の世界自然遺産登録を広く周知していく予定。
奄美世界自然遺産登録に関するお問合せ等:
奄美世界自然遺産登録推進室 TEL:099-286-2617
本件に関するお問合わせ先
鹿児島県観光・文化スポーツ部かごしまPR課
TEL:099-286-3045
関連リンク
【鹿児島県PR動画】Breathtaking Kagoshima~心奪われる鹿児島~
https://kagoshima-trip.jp/breathtaking/
【鹿児島県PR動画】世界自然遺産への登録が予定されている「奄美大島・徳之島」
https://www.youtube.com/watch?v=RP6aSx67lUo
【鹿児島県PR動画】日本初の世界自然遺産、「屋久島」
https://www.youtube.com/watch?v=xicxziXpAto&t=42s
【鹿児島県PR動画】人の手を経て丁寧に作られた、郷土に根付く「食」の数々
https://www.youtube.com/watch?v=a0gQl85L82I
【鹿児島県PR動画】火山がもたらす恵み、「温泉」
https://www.youtube.com/watch?v=wzByRRz5hDE&t=7s
【鹿児島県PR動画】はるか昔から、東洋・西洋との窓口であった「歴史」
https://www.youtube.com/watch?v=a3IXP2H3BSA
奄美の世界自然遺産展
https://www.acros.or.jp/events/12137.html
その他、鹿児島県のPR動画
https://www.pref.kagoshima.jp/af07/sangyo-rodo/kanko-tokusan/imageup/4kprmovie.html
編集部おすすめ