1.寄贈目的
弊社が備蓄している「非常災害用食料品」を有効活用することによって、地域貢献、並びにフードロスの削減(SDGs目標「1.貧困をなくそう」、「12.つくる責任 つかう責任」の達成)に寄与するものです。
2.寄贈内容
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1998/57262/650_239_2022032811364762411f3fe205a.JPG
3.寄贈模様(フードバンク目黒への寄贈)
[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1998/57262/650_246_2022032811364562411f3d951f1.JPG
左から 弊社東京南支店長 德永、平瀬代表 寄贈品
平瀬代表のコメント:
このたびは多くの食料を寄贈いただき、ありがとうございます。現在も、コロナ感染で収入が激減し食料の配給を希望している方々は多くいらっしゃいます。NTT東日本のSDGsの観点での食料の寄贈は素晴らしい取り組みです。今後も継続的に取り組んでいただけるよう、切に希望します。
4.今後の活動
2022年度以降も、NTT東日本 東京南支店は、非常食の備蓄品の寄贈を継続的に実施していくなど、地域への貢献活動およびSDGsの推進を積極的に実施していきます。
【参考】 フードバンク目黒 https://foodbankmeguro.jimdosite.com
・公共施設、教会、お寺等のスペースで 定期的(月2回)食品無料配布会を開催
・認定NPO法人セカンドハーベストジャパン等と連携
本件に関するお問合わせ先
【お客さまからのお問い合わせ】
NTT東日本 東京南支店 企画総務部
Tel :03-6384-4102
【報道機関からのお問い合わせ】
NTT東日本 東京事業部 広報担当
Tel:03-3434-1133