今回、包括協定を締結した学校法人緑ヶ丘学院緑ヶ丘女子高等学校は、「至誠一貫」を建学の精神として1947(昭和22)年、横須賀に設立されました。
学校法人緑ヶ丘学院緑ヶ丘女子高等学校校長平田幸夫コメント
緑ヶ丘女子高校と相模女子大学は、建学の精神が似ているほか、緑豊かな落ち着いたキャンパス環境、少人数教育を行っている点などで共通点が多いです。緑ヶ丘女子高校時代と環境が似ている相模女子大学に進学することで、学生も落ち着いて勉学に集中することができるのではないでしょうか。両校の連携により、相模女子大学のスローガン「見つめる人になる。見つける人になる」のとおり、発想力に富んだ女性に成長できることを願っています。
相模女子大学・相模女子大学短期大学部学長田畑雅英コメント
緑ヶ丘女子高校と相模女子大学は、これまで多くの生徒が相模女子大学に入学しており、長年友好な関係を築いていました。女子高校と女子大学の強みは、教育課程の全てを女性のために構築することができる点です。今回の包括協定を通じて、これまで以上に両校の連携を強化し、女性の発想力を生かし、しなやかな社会をつくる女性の育成に一緒に貢献して参ります。
<教育交流・連携の活動内容>
1.大学教員による高校への出張授業や職員による大学紹介・分野別ガイダンス
2.主体的な進路選択のための各種体験プログラム(大学見学・授業公開等)や受験対策としての面接体験会など
3.本学教員へのインタビューやアドバイスをもらう探究学習支援・研究室訪問
4.附属図書館の利用やクラブ活動の見学5.学園祭(相生祭)でのステージ発表
6.地域協働活動への参加7.教育についての情報交換及び交流8.その他、双方が協議し同意した事項
▼本件に関する問い合わせ先
相模女子大学広報事務局
米澤智子(ワンパーパス株式会社内)
住所:神奈川県相模原市南区文京2-1-1
TEL: 080-5083-6834
メール: t-yonezawa@onepurpose-pr.com
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/