5月24日「ヒーローソング音楽祭」で新曲発表!
アニメ・特撮ヒーローの魂を歌い上げる巨匠・宮内タカユキが、
人気漫画『古代戦士ハニワット』の実写版主題歌を初披露!
「古代戦士ハニワット」は、日本の古代と現代を交差させたバトルアクション漫画。
その主題歌、イメージソングを、宮内タカユキがステージで初披露します!
イベントでは、実写版「古代戦士ハニワット」の主題歌「君の祈りがエネルギー」(宮内タカユキVersion)と、イメージソングとして作られた「ぶっちぎれハニワット!」「強く走れ!!」(いずれも、渡辺宙明作曲、田野倉健之作詩、吉原一憲編曲)など新作をステージで初披露。
宮内タカユキとオーケストラの共演で、「仮面ライダーBLACK RX」の主題歌、エンディング曲など、代表的な作品も演奏されます。
コンサートは、5月24日14時から、北とぴあ・さくらホールで開催されます。
終演後には、宮内タカユキの写真、サイン会もあります。
特撮・アニメ・音楽ファンのための特別なコンサートです。
開催概要
コンサート名:ヒーローソング音楽祭/髙橋奨指揮、オーケストラ・トリプティークコンサート
日時:2025年5月24日(土)14:00開演
会場:北とぴあ・さくらホール(東京都北区)
■チケット販売は、一般5000円、大学生1000円、高校生以下500円です。
電子チケット(BASE)https://3scdjrl.shopselect.net/
電子チケット(teket) https://teket.jp/11752/48148
電子チケット(Peatix)https://herofes.peatix.com/
協力:武富健治(「古代戦士ハニワット」原作)、漫画アクション(双葉社)、スリーワイ
参考動画
ハニワットプロジェクト【 PV完成披露上映開催決定!】
https://youtu.be/seO80v7bkBY?si=8otBhgJm6-0MwRcW
古代戦士ハニワット主題歌「君の祈りがエネルギー (濱田龍臣 Ver.)」【実写版で主演した濱田龍臣の歌唱バージョン】
https://youtu.be/J96cmUPEyEk?si=52Rjr-fv4mjlOV1h
出演者プロフィール
■オーケストラ・トリプティーク
日本の作曲家を専門に演奏するオーケストラとして、プロ奏者により2012年結成。
伊福部昭百年紀の公式オーケストラとして8回の公演に出演。
NHKや新聞の取材も受け、テレビニュースでも特集され、音楽雑誌ほかで好評を得る。
これまでに浜離宮朝日ホール(朝日新聞社内)や旧奏楽堂(上野公園内)、東京国際フォーラムほかでコンサートを行い、リリースしたCDはタワー・レコードやamazonのチャートで幾度も1位を記録。
フルオーケストラ、弦楽オーケストラ、アンサンブル、小編成まで様々な形態で日本の作曲家の音楽をアーカイヴすべく活動している。
2021年4月の無観客演奏会がニコニコ超会議で放映され約7万人が視聴。その録音は8月の東京パラリンピック開会式で使用され大きな話題となった。
トリプティークは三連画。前衛、近現代音楽、映像音楽という三本の柱を持ち活動する意である。
https://3s-ca.jimdofree.com/
■指揮者:髙橋奨(たかはし・すすむ)
東京生まれ。東京音楽大学音楽学部ヴィオラ専攻を経て、洗足学園音楽大学大学院修了。これまでにヴィオラを兎束俊之、百武由紀、岡田伸夫、井野邉大輔の各氏に、指揮を上杉隆治氏に師事。2009年、ゲルハルト・ボッセ指揮ジャパンアカデミーフィルハーモニック参加。2011~17年、洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団に所属し、秋山和慶芸術監督の下で研鑽を積む。2012年より、オーケストラ・トリプティークの首席ヴィオラ奏者を務める。クラシックのみならず、Game Symphony Japanへの出演など、幅広い活動を行っている。
■宮内タカユキ(みやうち・たかゆき)
1974年10月 上京。1981年 ロックバンドWHYのヴォーカルとしてテイチクよりデビュー。1984年 TV朝日・スーパーヒーロー戦隊「超電子バイオマン」の主題歌(エンディング・挿入歌)リリース。アニメ「銀牙流れ星銀」「ビデオ戦士レザリオン」主題歌(エンディング・挿入歌)「キン肉マン」「ドラゴンボール」挿入歌リリース。1988年 仮面ライダーシリーズ「仮面ライダーBLACK RX」主題歌(エンディング・挿人歌)リリース。主題歌は1990年日本レコード協会 ゴールドディスク大賞学芸部門賞受賞。1990年~1992年 レスキューシリーズ 3部作「特警ウィンスペクター」「特救指令ソルブレイン」「特捜エクシードラフト」主題歌(エンディング・挿入歌)リリース。3年連続で歌う宮内の声は日曜の朝にはかかせない声となった。1995年 内山田洋とクールファイブのヴォーカルとして活躍。徳間ジャパンより「ふたたび長崎/ドミノ倒し」リリース。その後ソロ活動を再開し年間通しての特撮・アニメライブへの出演など現在に至る。
関連URL
■宮内タカユキブログ
https://blog.excite.co.jp/t-miyauchi/
■宮内タカユキTwitter
https://twitter.com/miyani38
■本件や所属・関連アーティストに関するお問い合わせは下記までお願い致します。
株式会社スリーシェルズ
〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目14-5 ユーエムビル 8階
TEL:070-5464-5060
http://www.3s-cd.net/
メール jcacon@gmail.com
担当 西
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320864&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320864&id=bodyimage2】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320864&id=bodyimage3】
配信元企業:株式会社スリーシェルズ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ