【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000327224&id=bodyimage1】
【 カンタン3ステップで参加 】
1. Instagramで @padi_jp をフォロー
2. ダイビングで見せる(水中・陸上)のあなたの最高の笑顔の写真や動画を撮影
3. #海がくれたこの笑顔 と @padi_jp をタグ付けして投稿
【 PADI公式ムービー採用されたら… 】
採用者40名様に、PADI Gearギフトカード5,000円分をプレゼント(日本在住者対象)
【 投稿のヒント 】
● マスク越しのにっこり笑顔
● アフターダイブの集合写真
● 認定直後の記念ショット
● マーメイドスタイルでのポーズ など
海で見せる“あなたの素敵な笑顔”は、見た人に「海って楽しそう!」「ダイビングしてみたい!」と思わせる力があります。
詳しくはこちら:https://blog.padi.com/jp/padi-smile-movie-campaign/
【世界最大のスクーバダイビングの教育機関PADI(パディ)】
PADIは本部をアメリカ・カリフォルニアに置き、日本をはじめ世界に7ヶ所のエリアオフィスを配し、ダイバーへのCカード(Certification Card=認定証)発行、教材・商品の開発や店舗運営のビジネスサポートを行っています。世界186ヶ国で12万8千人以上のインストラクターを含むプロフェッショナルメンバーと6,600以上のダイブセンター/ダイブリゾートからなる世界的規模で運営をする組織で、世界最大のスクーバダイビング教育機関です。
1966年設立以来、3,000万枚以上のCカードを発行しており、全世界で年間約100万人以上のダイバーが、PADIの教育カリキュラムによる認定を受けています。つまりおよそ30秒ごとに世界中のどこかで誰かがPADIの認定を受け、その割合は世界中のダイバーの約60%以上にも及んでいます。
【会社概要】
社名:株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン
本社所在地:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 40F
URL:https://www.padi.co.jp/
資本金:4,600万円
事業内容:スクーバダイビングの普及、ダイバーの育成を目的とするスクーバダイビング教育機関
配信元企業:株式会社パディ・アジア・パシフィック・ジャパン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ