全学年で一番多く利用されているのがYouTube。
また、Tik Tokの利用率が高く、中学2年生まではInstagramやX(旧Twitter)よりも利用者が多い。なお、中学3年生はTik TokよりもInstagramの方が利用率が高い結果となった。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328652&id=bodyimage1】
お助けネット【ネット利用における実態調査】
対象: 教育ネット支援自治体の小学校、中学校 児童生徒 21,971人
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328652&id=bodyimage2】
調査期間:2024年4月~2025年3月
総質問数:質問15問(小学1・2年生は11問)
主な質問項目: ICT機器の所有について、サービス利用、利用時間について 等
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社教育ネット
担当:大谷
電話:045-530-9401
Email:media@edu-net.co.jp
配信元企業:株式会社教育ネット
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ