- 新規スキルルーン2種とリンクルーンの追加を通じて新たな戦略プレイが可能
- 全ユーザーに「シーズンプロモーションボックス」のプレゼントなど豊富なシーズン特典を提供
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328784&id=bodyimage1】
[2025-0905] LINE Games Corporation (LINE Games、本社:韓国ソウル、共同代表:パクソンミン、 チョドンヒョン)は、Needs Gamesが開発し自社でサービスするマルチプラットフォームハック&スラッシュアクションRPG『UNDECEMBER(以下、アンディセンバー)』で9月4日(木)に新規シーズン「深淵の門」のアップデートを行いました。
今回のシーズンは、高い難易度の新規コンテンツの追加を通じてユーザーの挑戦欲求を満たし、今までには無かった豊富なシーズン特典を提供することに焦点を合わせました。
「深淵の門」は、プレイ中にキャラクターが死亡し、復活や再入場が不可能な挑戦的コンテンツです。ボスをクリアしないと報酬は貰えず、ボス退治時にこのコンテンツを通じてのみ獲得が可能な専用アイテムである「深淵石」を始め、新たに追加された装備スロットの強化などの報酬が提供されます。
「深淵石」は、3種(黎明、破滅、 歪曲)で構成されています。「黎明の深淵石」は、特定タイプの装備能力値を増幅させることができ、「破滅の深淵石」は、特定遺物装備の能力値を増幅できます。「歪曲の深淵石」では従来のスキルのメカニズムを変化させることが可能です。
また、新規スキルルーン2種(「怒りの強打」、「毒霧」)とリンクルーン(「連鎖苦痛」)を追加し、新たな戦略でプレイを楽しめます。
新規シーズンの導入に併せ、豊富なユーザー特典イベントも開催します。まず、シーズンモードでより速く成長を体感できるよう「シーズンプロモーションボックス」をユーザー全員にプレゼントします。これを通じて様々な成長サポートの特典がもらえ、「新規超越遺物」を確実に獲得できます。
その他にも新規及び復帰ユーザーに全部で100枚の「装備召喚券」と「コスチューム召喚券」を提供し、シーズン挑戦課題をクリアすると、新規ペット「ビオレイン」と 付着物「忘却の深淵」を無料で得られます。
『アンディセンバー』の新規シーズン「深淵の門」のアップデートに関する情報やイベントなどの詳細は、『アンディセンバー』公式ページ、 Steamページ、公式Youtubeチャンネルで確認できます。
■『アンディセンバー』新規シーズン「深淵の門」のプレビュー動画はこちら↓
URL:https://youtu.be/gRPi2SdfcEs
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328784&id=bodyimage2】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328784&id=bodyimage3】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328784&id=bodyimage4】
【ゲーム概要】
タイトル:UNDECEMBER (アンディセンバー)
ジャンル:マルチプラットフォームハックアンドスラッシュアクションRPG
料金体系:基本無料(一部アイテムは課金購入となります)
プラットフォーム:PC(LINE Games FLOOR、Steam)、モバイル(AOS/iOS)
公式サイト:https://undecember.line.games/jp
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCO1YHH625KZdI66PjAEHDWQ/about
App Store:https://apps.apple.com/us/app/undecember/id6443444355
Google Playストア:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linegames.udg
Steam:https://store.steampowered.com/app/1549250/UNDECEMBER/
公式discord https://discord.com/invite/Q7syAnHfha
公式Facebook:https://www.facebook.com/UNDECEMBER
コピーライト表記:(c) LINE Games Corporation & Needs Games Inc. All Rights Reserved.
■本リリースに関する問い合わせ
LINE Games Corporation
担当 :岡崎
メール:dl_jpr@line.games
■会社概要
会社名 :LINE Games Corporation
共同代表:パクソンミン、 チョドンヒョン
設立年月:2012年10月
住 所 :
《韓国本社》
2F, AP Tower, Teheran-ro 218, Gangnam-gu, Seoul, 06221
《日本オフィス》
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-20-3 西新宿髙木ビル7階
事業内容:ゲームの開発・運営・コンサルティング
U R L :https://www.line.games/
LINE Games Corporation(LINE Games、共同代表:パクソンミン、 チョドンヒョン)は、LINEヤフー株式会社(代表 出澤剛)の関係会社であり、ゲーム開発及びパブリッシングなど各分野で多様性と専門性を活かした事業を展開している。
LINE Gamesは、2012年に自社開発のモバイルシューティングゲーム『ドラゴンフライト』をリリースして以降、ハック&スラッシュアクションRPG『アンディセンバー(UNDECEMBER)』、オープンワールドMMORPG『大航海時代 Origin』、モバイルシミュレーションRPG『創世記戦:阿修羅プロジェクト』、モバイルマッチ3パズル『ハローキティフレンズマッチ』など、さまざまなジャンルのゲームを多様なプラットフォームで開発・提供し、グローバルゲーム企業として着実に実績を重ねている。
LINE Gamesは、グローバルユーザー数が2億人を超えるモバイルメッセンジャープラットフォーム「LINE」とも多方面で協業を進めており、今後も既存にとらわれない楽しさと独自性を備えたタイトルを届けていく方針だ。
________________________________________
※画面はすべて開発中のものです。
※社名、ロゴマーク、商品名およびサービス名は各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は、2025年9月5日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
配信元企業:LINE Games Corporation
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ